なぜ「部下ガチャ」に外れたら世間話をすべきではないのか?

Osaka, Japan, May 19, 2018 : Closeup hand holding and show capsule toy (Gashapong) on blurry gashapong vending machine. Gashapong is one of vending machine dispensed capsule toys popular in Japan.Osaka, Japan, May 19, 2018 : Closeup hand holding and show capsule toy (Gashapong) on blurry gashapong vending machine. Gashapong is one of vending machine dispensed capsule toys popular in Japan.
 

「上司ガチャや部下ガチャではずれを引いた」─。少し仕事にも慣れてきてそんな言葉が聞こえてくるこの時期ですが、ハズレの“ガチャ”を引いてしまった時、どのように対処すればよいのでしょうか?『石川和男の『今日、会社がなくなっても食えるビジネスパーソンになるためのメルマガ』』の著者で「5つの仕事を掛け持ちする時間管理の専門家」の石川和男さんがその方法を詳しく伝授しています。(この記事は音声でもお聞きいただけます。

会社がなくなっても食べて行ける術をレクチャーする石川和男さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

上司ガチャでハズレを引いたらどうしますか?

新しい環境にも慣れてきて、「わたしの働き方はこれで良いのだろうか?」と、ふと考えることが多くなる季節。

そう考えだすきっかけは、「職場の人間関係」が8割といわれています。

友人であれば、気が合わない、苦手と感じれば距離を置くこともできます。しかし、お得意先やクライアントなど、仕事をする相手は選択できないのが現状。プロジェクトチームも、うまくコミュニケーションがとれるとは限りません。

最近は、「上司ガチャ」「部下ガチャ」という言葉があります。お金を入れてレバーを回すと景品が出てくる小型自動販売機の「ガチャガチャ」が語源と言われています。当然、どんな景品が出てくるかはフタを開けてみないと分かりません。

つまり、どんな上司にあたるかは、フタを開けてみないとわからないということです。

運が悪いと、仕事ができない無能な上司、パワハラ・モラハラを平気でする上司の下で働くこともあります。「ガチャガチャ」でハズレを引いてしまったパターンですね。

しかし、ガチャでハズレを引いてしまっても、あなたが腐ってはいけません。今回は、「上司ガチャ」「部下ガチャ」に外れてしまったときの対処法をお伝えします。

上司ガチャで外れたら自分磨きを徹底しよう!

上司が無能だとわかってしまったら、その時点であなたは対策を立てなければいけません。やってはいけないのが、上司に恵まれなかったからと愚痴ばかりこぼしてしまうこと。

たしかに上司がダメだと仕事でも成果を上げづらいですが、社外の人たちはそうは受け止ってくれません。まずは上司に頼らずに、自分個人で成果を上げる方法を試しましょう。

本を読んだりセミナーに通い、勉強するのです。もしそれで、あなたのレベルが上がれば、上司が変わっても転職しても、レベルを保つことができます。

ちなみに、セクハラ・パワハラ・モラハラのおそれがある場合は、証拠を揃えて労基署に訴えた場合、移動や退職を促すこともできます。レコーダーなので音声を収録しておきましょう。

実際にやるかどうかは別としても、そういう知識を身に付けておくだけで心理的にはかなりラクになります。

会社がなくなっても食べて行ける術をレクチャーする石川和男さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

print
いま読まれてます

  • なぜ「部下ガチャ」に外れたら世間話をすべきではないのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け