「石丸新党」が起こす野党再編の大波。石丸伸二氏が「維新に取り込まれる」心配はないと言える理由…橋下徹氏との会話にヒント

20240718ishimaru-shinji_eye
 

政策面での近さがしばしば指摘される石丸伸二氏と日本維新の会。巷では「石丸氏はいずれ維新に取り込まれてしまうのではないか」との懸念もあがっているが、実際はどうなのか。石丸氏は「第2自民党」たる現在の維新とは対極の存在とみているのは、元全国紙社会部記者の新 恭氏だ。(メルマガ『国家権力&メディア一刀両断』より)
※本記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:石丸伸二氏をつかみ損ねた維新の抱える深刻な第2自民党病

この記事の著者・新 恭さんを応援しよう

メルマガ購読で活動を支援する

「石丸伸二が維新に取り込まれる」ことはない

東京都知事選で165万票もの得票をした石丸伸二氏の台頭は、よどみ切ったこの国の政治に新風を吹き込む期待感をもたらした。

よってたかって「出る杭を打つ」現象も予想通りはじまっているが、これは例によって伝統的日本社会の集団主義が発動しているだけのことで、とやかく言ってもしかたがない。

今後、石丸氏がどんな政治活動を行っていくのかが取りざたされるなか、頭の中を整理しておきたいのが、政策的に近いとされる日本維新の会との関係だ。

まずは、維新の創設者である橋下徹氏と石丸氏とのX(旧ツイッター)でのやり取りから、話をはじめたい。

<7月11日・橋下徹氏>
今の維新国会議員は完全に古い政治の象徴やからね。領収書の非公開を主張するわ、政治は飲みニケーションだというわ、旧文通費の使途制限や野党予備選から逃げるわ。石丸さんに国政維新をぶっ壊して無党派層を引き付ける新しい第三極を作ってもらうのが日本の政治のためやろうね。

<7月12日・石丸伸二氏>
とするならば、橋下さんに国政維新をぶっ壊して無党派層を引き付ける新しい第三極を作ってもらうのが日本の政治のため、なのかなぁと感じました。

橋下氏は日本維新の会をぶっ壊して新しい第三極をつくれとハッパをかけ、石丸氏は、それをやるなら橋下さんでしょ、と返している。

馬場伸幸代表率いる現在の維新が日本の政治のためにならないということでは、ほぼ一致しているようだし、ネット上では二人のコラボを期待する声も散見される。

【関連】石丸伸二氏と古市憲寿氏の話が「かみ合わない」当然の理由。マスコミがいまだ理解せぬ石丸旋風と大地殻変動の先を読む

とはいえ、橋下氏の維新への愛着が強いからこそ苦言が出てくるのも事実で、石丸氏はそのうち維新に取り込まれるのではないかという観測も湧いてくるわけだが、その心配は無用というのが、現時点での筆者の判断である。

print
いま読まれてます

  • 「石丸新党」が起こす野党再編の大波。石丸伸二氏が「維新に取り込まれる」心配はないと言える理由…橋下徹氏との会話にヒント
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け