ディズニー死亡訴訟など日常茶飯事。どの事例も「ハァ?」としか言いようのないトンデモ訴訟大国アメリカの病巣

Driggs,,Idaho,,Usa,Oct.,10,,2014,The,Interior,Of,An
 

米国のディズニーワールド内のレストランを利用した女性が食物アレルギーで死亡し、遺族がディズニーに対して起こした損害賠償。こちらの記事でもお伝えした通り、ディスニー側の信じがたい主張が大きな話題となりました。今回のメルマガ『小林よしのりライジング』では、漫画家・小林よしのりさん主宰の「ゴー宣道場」参加者としても知られる作家の泉美木蘭さんが、改めてこの訴訟の流れを振り返るとともに、訴訟大国アメリカの「トンデモ裁判」の数々を紹介。さらに同じ民主国家ながら裁判制度への感覚が日米間で大きく異なる理由を考察しています。

【関連】米ディズニーの「ヤバすぎる規約と主張」が大炎上。「死んでも文句言うな…ってコト!?」日本に懸念波及の恐れも
※本記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:トンデモ訴訟大国アメリカ~“裁判を受ける権利”って、何なのか?

謝ったら負け。犯罪者までが裁判を受ける権利を主張する訴訟大国アメリカ

2023年秋、米フロリダ州のディズニーリゾート内のレストランで食事をした米国人女性が、アレルギー反応を起こして死亡する事件があった。

女性は、特定の食材にアレルギーがあったため、常に注意していた。ディズニーリゾートや、そのレストランのウェブページには、アレルギー対応を最優先すると記述されており、レストランには、アレルギーフリーのメニューが用意されていたため、家族でこの店を選んだという。

当日も、メニュー1つ1つについて、アレルゲンが含まれていないか再三確認をとりながら注文。従業員は、大丈夫だと断言したが、食事後、女性は強いアナフィラキシーショックを起こし、携帯していた注射薬をみずから使用したが、死亡。女性の体内には、再三確認したはずの食材が発見された。

死亡した女性の夫は、ディズニーとレストラン側に過失があったとして、5万ドル(日本円で約740万円)の損害賠償を求めて訴訟を起こしているのだが──。

遺族の訴えに対して驚愕の回答を送りつけたディズニー

死亡に対する賠償金としては、それほど巨額ではない印象だが、ディズニーは、遺族の訴えに対して驚愕の回答を送りつけた。

原告の男性は、過去にディズニーの動画配信サービス「ディズニープラス」の1カ月無料体験を利用しており、その登録時に合意した「利用規約」のなかに、ディズニーに対して訴訟を起こす権利を放棄するという文言が含まれているため、訴訟を取り下げろと主張したのだ。

また、事件前には、ディズニーパークへの入場チケットを購入するために、ディズニー公式アプリを利用しており、この場合も上記の利用規約に合意したことになるため、原告は、妻の死に対してディズニーを訴えることはできないとも主張した。

「ディズニープラス」なら、私も映画を見るために登録したことがあるが、それによってディズニーリゾート内で死亡事故に見舞われても、訴える権利すら放棄させられていたとは、怖すぎる。

この件が世界的に報道され、非難が殺到すると、ディズニーは態度を一変。裁判を継続できると表明した。ただし、「ディズニープラスや公式アプリの利用規約に合意したなら、ディズニー相手に訴訟できない」という主張をひっこめたのではなく、「人道的配慮から、あくまでも特別に」という言い方だ。来月には審理が行われるらしい。

この記事の著者・小林よしのりさんのメルマガ

購読はこちら

print
いま読まれてます

  • ディズニー死亡訴訟など日常茶飯事。どの事例も「ハァ?」としか言いようのないトンデモ訴訟大国アメリカの病巣
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け