タイムカードが無ければ、残業代は払わなくても良いのか?

shutterstock_250750993
 

定時で帰りたい気持ちをグッとおさえて頑張った残業、せめてそのお代はしっかり払ってもらいたいものですよね。しかし、「タイムカードが無ければ残業代は払わなくていいのでは?」と考える経営者もいるようで…。無料メルマガ『「黒い会社を白くする!」ゼッピン労務管理』では、そんな会社vs.社員の裁判が紹介されています。

タイムカードが無ければ、残業代は払わなくても良いのか

私が子供の頃、不思議に思っていたことがあります。それは、何か不祥事を起こした政治家の「記憶にありません」というセリフです。たとえ何か悪いことをしてもこう言えば許されてしまうのかと子供心に疑問に思っていました。

記憶にありません

この考え方は、今も仕事の中で聞くことがあります。それは、「残業代」についてのご相談をいただくときです。

一般的には、タイムカードで勤怠を管理している会社の場合、その打刻の時間で、残業代を計算する必要があります。そこで、「タイムカードを無くしてしまい、時間をわからないようにしてしまえば、残業代を払わなくて済むのではないか」と考える経営者の人がいるのです。確かに、出勤退勤の時間がわからなければ、もし後日に残業代を請求されたとしてもその額を計算しようがありません。

では、実際にタイムカードを無くしてしまえば、それは可能なのか?

それに対する裁判があります。

ある冷暖房設備工事の会社で、社員が「残業代を払え!」と会社を訴えました。ところが、この会社ではタイムカードがありませんでした。そこで、この社員が残業の証拠として用意したのが日記」でした(この社員自身が書いた日記です)。

この日記には、残業の時間数や仕事を含めた1日の行動が書いてあり、それを元に残業代を計算して会社に請求してきたのです。

「え? そんな自分で書いた日記なんてどうとでも書けるのでは」と感じた人もいるかも知れません。これは、この会社も同じことを考え「その時間は信憑性に欠ける」としてその社員に反論をしました。

では、裁判の結果はどうなったか?

print
いま読まれてます

  • タイムカードが無ければ、残業代は払わなくても良いのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け