高橋ヨシキ・インタビュー2「ボクが悪魔主義者になった理由」

アイキャッチ
 

アート・ディレクターや映画ライター、そしてサタニスト(悪魔主義者)と多くの顔を持つ高橋ヨシキさんが、知られざるB級映画や音楽などのカルチャー全般について語るメルマガ『高橋ヨシキのクレイジー・カルチャー・ガイド!』。その高橋さんに、昨今の映画事情から悪魔主義までを語っていただくインタビューを敢行しました。前回の「僕がスター・ウォーズと決別した理由」に続き、今回はかねてから気になっていた、高橋さんが「サタニスト」になったきっかけや、その教えについて、じっくり語ってくれました。

混迷する現代社会をサタニズムが救う?

●(関連記事)高橋ヨシキ・インタビュー「僕がスター・ウォーズと決別した理由」

——ところで、高橋さんのプロフィールを拝見すると、ご自身がサタニスト悪魔主義者)であることを標榜されているのが目を引くのですが、このサタニストというのは具体的にどのようなものなのか、気になる方は多いと思うのですが……。

高橋ヨシキ(以下、高橋:):標榜してますよ(笑)。というか、しょっちゅう「自称サタニスト」と書かれるんですが、そして、実のところサタニストは自分をそう認識するかどうか、ということでもあるので「自称」でぜんぜん構わないんですが、一応ぼくはチャーチ・オブ・サタンからサタニストとして認可されてます(注:それがなくてもサタニストにはなれます。先にも書いたとおり、自覚と実践があれば良いからです)。

09a5c32cb72b44aeb44a0e479eb943452ec5685dbig

現在のサタニズムは、1966年にアントン・ラヴェイという人がサンフランシスコで始めたチャーチ・オブ・サタンがその始まりです。当時はカウンターカルチャーの全盛期で、それまでのキリスト教的な価値観や、それに基づくアメリカの精神性が大きく揺らいだ時期です。アントン・ラヴェイはそういう時代に、新たな哲学、新たな生き方としてサタニズムを提唱したわけです。根底にあるのは人間性の肯定だと言っていいと思います。キリスト教的な価値観が否定してきた欲望であるとか快楽というものをサタニズムは尊重します。

ラヴェイは『サタニック・バイブル』という本を出版し、これはベストセラーになりました。ぼくがサタニストになったのも『サタニック・バイブル』との出会いがきっかけです。ラヴェイの提唱するサタニズム(ラヴェイアン・サタニズム)のベースにはニーチェやユング、アイン・ランドなどの思想が反映されていますが、とても大きな特徴はその徹底した個人主義と人間性の肯定にあると言えるでしょう。

print
いま読まれてます

  • 高橋ヨシキ・インタビュー2「ボクが悪魔主義者になった理由」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け