国際交渉人が強める懸念。バクダディの『死』で混乱増す中東情勢

 

ISのリーダーのバグダディ氏の死をトランプ大統領が発表。死そのものを疑うだけでなく、もし事実だとしてもテロの脅威が低下したとの論調は「非常に甘い希望的観測」と断じるのは、メルマガ『最後の調停官 島田久仁彦の『無敵の交渉・コミュニケーション術』』の著者で国際交渉人の島田久仁彦さんです。島田さんは過去の経験から「テロの脅威が高まる」理由を述べるとともに、独自の情報網から、ますます混沌とする中東情勢について、特に米ロの関わりの変化に焦点を当て解説します。

バクダディ“死去”とテロ新時代の幕開け

現地時間10月26日夜、シリア北西部の街イドリブで、ISのリーダーであり、自らをカリフと名乗ってきたアブー・バクル・アル=バグダディ氏(以下、バクダディ氏がアメリカの特殊部隊の奇襲攻撃を受けて死亡したとのニュースが入ってきました。

トランプ大統領の発表によると、アメリカの特殊部隊の軍用犬が隠れ家に突入し、最後は自爆ベルトで自爆死したとのこと。「自爆により遺体はバラバラになったが、15分後にDNA鑑定で本人であることを確認した」と発表されました。

8年ほどISIL絡みの調停を行ってきましたが、彼らの精神的な支柱であり、かつイスラム法学者としてISILの構成員の信仰・信義の方向性を定めていた存在とされてきたバクダディ氏殺害のニュースには一瞬声を失いました。

しかし、同時に『本当かなあ?』という疑問も浮かんできました。これまで何度も死亡説が流れていますが、ずっと10月26日まで生き永らえ、世界中に散らばるISILの構成員にテロの指示を出し続けてきたことと、“爆破によって遺体がばらばらになった”とのことで死亡の確認が取れていないこともあり、どこかまだ信用できていません。

ちなみに『DNA鑑定の結果…』というのは死亡確定にはつながらず、あくまでも彼の下着などのサンプルからのDNA採取のうえでの鑑定だったようなので、自爆ベルトで自爆した男が、バグダディ氏とは限らないと考えられます。

ロシアの諜報機関によると、「バグダディ氏死亡については、確証は得られていない」としていますし、作戦が行われたイドリブには、とても優秀なトルコやイランの情報機関員も多くいるため、そこからの情報が出ていないのもまた不気味です。

国内でのウクライナ疑惑への追及をかわす狙いからの大袈裟なオペレーションなのか、来年の大統領選挙に向けて支持率が伸び悩んでいる状態へのカンフル剤なのかは分かりませんが、トランプ大統領は、今、このタイミングでこのニュースを出してきました。

では、仮にバクダディ氏が本当に爆死していたとしたらどうなるのでしょうか。日本のメディアの論調を見ていると、挙って「これでISの脅威は著しく低下した」というような方向になっていますが、私は非常に甘い希望的観測であると考えています。

あくまでもバクダディ氏は、ISILの思想的な方向性を示し、自らをアラーの声を伝えるカリフと名乗っていますが、カリフについては、当たり前ですが『神そのもの』ではなく、何らかの理由で亡くなった場合、また別のカリフが立てられ、国やグループを率いることになります。つまり、ISILの存在がバグダディ氏死亡で終わるわけではないのです。

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け