「子どもをYouTuberにさせたくない」と嘆く親に育児のプロが出した答えは

 

1、2年ほど前は「将来はユーチューバーになりたい!」だったのが、この頃は「今、ユーチューブをやってみたい」と言う子が増えているようです。将来の職業ではなく「今、やってみたい」に変わってきているんですね。

これはmomoさんも言われていましたが、ユーチューブに参加する親子が増えてきたこと。自分と同世代の子が画面に写っている姿を見ているから「自分もやってみたい」と思うのですね。

ただmomoさんの「諦めさせたい」はちょっと違うかな?と思うし、子供が興味を持った事は、どんなにデメリットを並べても子供は納得しません。

親からすると「絶対にダメ」「やらせない」と言うのは簡単です。でもただ単に圧力を掛けても、不満ばかりが募り、かえって親子関係を悪くもしてしまいます。

なので私はこんな風にお返事しました。

momoさん、こんにちは。メール拝見しました。

娘さんの「ユーチューバーになりたい」思いをmomoさんはなんとか阻止したいというお気持ちがひしひしと伝わりました。momoさんがデメリットを話しても、その後の娘さんの様子からすると、全く納得はしてくれていないようです。

momoさんの「諦めさせたい」というお気持ち。それはとてもよくわかりますが、はっきり言って私は親の考えで「諦めさせる」のは反対です。もちろん顔出しの危険性もありますし、学校で浮いた存在になったり、陰で誹謗中傷を受けたりする可能性もありますから「賞賛し協力してあげて」とは言いません。でも今の段階で真っ向から反対しなくてもいいのでは?と思うのですね。

例えば娘さんが「アイドルになりたい」「歌手になりたい」と言ったら、momoさんはどうされますか?きっと心の中で「それはムリでしょう」と思いながらも微笑ましく思われるのではないでしょうか?私はユーチューバーも同じだと思っています。子供の夢は夢として「そうなんだ」で良いと思います。

なぜ今ダメかを証明したり、今、諦めさせたりしなくても、子供が成長し多方面から情報を仕入れていくと「それを目指すのはちょっと違うな」とか「これで生活はムリだな」と本人が分かっていくのでは?と思うのですね。

print
いま読まれてます

  • 「子どもをYouTuberにさせたくない」と嘆く親に育児のプロが出した答えは
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け