ロシア国民を待つ生き地獄。プーチンの「長期的敗北」が不可避なワケ

 

では、一番上の「世界観」とは何でしょうか?

たとえば、キリスト教徒の人たちは、「アダムとイブが創造主に逆らって堕落し、原罪を背負った。しかし、救世主イエス・キリストが現れ救いの道を開いてくださった」という「世界観」を持っています。

共産主義者の人たちは、「私有財産がうまれたことで、貧富の差がうまれ、貧富の差がうまれたことで階級がうまれた。人類歴史は、階級闘争の歴史だ。そして、階級闘争の最終段階で、労働者は資本家を打倒し、万人平等の豊かな世界を創る」という「世界観」を持っています。

たとえば、バイデンの世界観は、「民主主義」です。一方、プーチンの世界観は、「民族主義」です。

バイデンは、ロシア―ウクライナ戦争を、「善の自由民主主義勢力 対 悪の独裁者の戦い」と位置づけている。それで、ウクライナを支援する国は多く、ロシアを支援する国は少ないのです。

ロシア支持を明言している国は、北朝鮮、ベラルーシ、シリア、エリトリアしかいません。中国やインドは、正常な貿易関係をつづけていますが、立場は「中立」です。

プーチンの建前は、「ロシアの利益」です。一方ゼレンスキーの建前は、「世界の自由と民主主義を守っている」です。どっちが支持を得られるかは明らかでしょう。プーチンは、「世界観レベル」でゼレンスキーに負けているのです。

では、2番目の「政策」とは何でしょうか?

たとえば、「民主主義」とは、「国民に主権がある」という意味です。独裁国家が民主主義に移行するためには、何が必要でしょうか?

  • 自由で公正な普通選挙
  • 言論の自由
  • 信教の自由
  • 結社の自由

などが必要でしょう。ところで、言論の自由は「世界観」ではないですね。「民主主義」という世界観を実現するための「政策」です。

というわけで、私なりに、世界観、政策、大戦略、軍事戦略、作戦、戦術、技術についてお話させていただきました。

はっきりいえば、プーチンは【 戦術的大統領 】です。それで、進めば進むほど孤立して厳しくなっていく。ナポレオンやヒトラーと同じタイプの指導者でしょう。

こんな視点からも、プーチンの長期的敗北は不可避なのです。

(無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』2022年6月19日号より一部抜粋)

image by: ID1974 / Shutterstock.com

北野幸伯この著者の記事一覧

日本のエリートがこっそり読んでいる秘伝のメルマガ。驚愕の予測的中率に、問合わせが殺到中。わけのわからない世界情勢を、世界一わかりやすく解説しています。まぐまぐ殿堂入り!まぐまぐ大賞2015年・総合大賞一位の実力!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ロシア政治経済ジャーナル 』

【著者】 北野幸伯 【発行周期】 不定期

print
いま読まれてます

  • ロシア国民を待つ生き地獄。プーチンの「長期的敗北」が不可避なワケ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け