アイディアが斬新。人気の学食運営会社が学生を経営参画させるワケ

 

バーの運営受託の手腕が買われ学食カフェを立て直す

「学食ランキング」というものがある。この始まりは早稲田大学のサークル「早稲田大学学食研究会」によるもので、1999年より都内を中心に全国の大学学生食堂のランキングを発表している。評価対象は「料理の質・価格・学食の雰囲気」でそれを総合的に評価している。これは同サークルが独自に行っていることで、厳密な客観性は存在しない。

これで例年「第1位」に選出されているのが「東洋大学白山キャンパス6号館地下1階」の学生食堂(以下、学食)である。同施設は客席数1,300、ここに7つの専門店(インドカレー、カフェ、パスタ、洋食、鉄板ごはん、窯焼き料理、韓国料理)が出店し、フードコートの形態を取っている。類似のランキングは数多存在し、同施設は常に「学食日本一」となることから、同施設はその定説となった。

日本一の学食「東洋大学白山キャンパス6号館地下1階」は1,300席でフードコート形式

日本一の学食「東洋大学白山キャンパス6号館地下1階」は1,300席でフードコート形式

この中で、洋食、鉄板ごはん、窯焼き料理の3店舗を営んでいるのが株式会社ORIENTALFOODS(本社/東京都品川区、代表/米田勝栄、以下オリエンタルフーズ)である。同社はこの施設の中で、3つの店舗の他に「洗い場」の運営と7店舗全体のマネジメントを担当している。そしてこの同社は、いま専門家の間では今日学食のエキスパートとして認められている。

同社が設立されたのは2006年8月。代表の米田氏は1974年3月生まれ。専門学校を卒業後、都市ホテルのバーテンダー、オーストラリアでのワーキングホリデーなどさまざまな形で飲食業を経験。2004年30歳の時に個人事業主としてバーを運営受託した。この時、東洋大学学食の一部でカフェの立て直しを任されることになった。そこで同社は当初日商3万円に満たない店舗を17万円あたりまで引き上げた。

このカフェの運営はリセットすることになり同社の運営受託はいったん終了。その後、リニューアルする過程でこの施設をプロデュースする会社から出店を要請される。それが現在の3店舗となり、さらに「洗い場」業務と同施設のマネジメントが加わった。

print
いま読まれてます

  • アイディアが斬新。人気の学食運営会社が学生を経営参画させるワケ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け