X(旧Twitter)の反応
四半世紀前の話だけど、会社の同期が某有名体育大学の女子体操部出身だった。その子が言ってたけど、体操部は、男女ともにほとんどが喫煙者とのこと。体重管理が厳しい為、煙草で食欲減退させる。まー、19歳が吸っていいことには、ならんけど五輪出場できないのは厳しすぎ。 https://t.co/hYZoQgBwAA
— takizo (@takizo_di) July 19, 2024
真偽のほどはまだわからないし、こんなことを言うとまた叱られそうだけど、喫煙で五輪代表剥奪になったらあまりに気の毒だと思う。やったことと結末が釣り合わない。それだけプレッシャーやストレスも大きいってことだよな。目くじら立ててる大人達が19歳の時はさ、煙草吸ってる奴なんかゴロゴロいたゾ
— 高知東生 (@noborutakachi) July 18, 2024
煙草や酒どころか、そもそも五輪関連では正式にさくさく捕まえないといけない人がいたる所に大物小物うようよで
ジェームス・ブキャナンの公共選択論もびっくり
五輪剰余金て何よ pic.twitter.com/sRv7Li7kCw— misahohayato (@misahohayato) July 19, 2024
仮に喫煙が事実だったとして、厳重注意の上反省文の一つも書いてもらえば良い事ではないかと思います。冷静な対応をと思います。https://t.co/IOuTXMzJgA
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) July 18, 2024
ホント、そう思います。
他でも揚げましたが、ダルビッシュが高校生の時、パチンコ屋で喫煙した姿がスクープされましたが、今では野球界のレジェンドです…!
日本体操界の宝を、自分の未成年時代の汚点を棚に上げた糞オヤジ共が微罪で潰してしまう事は、それこそ許されません!— take (@bamboojump2) July 19, 2024
そもそも年齢制限を18歳にすべき。例えば高校卒業したらタバコOKな社会通念と乖離しているから。法は適正に替えてかなきゃ
日本体操協会、19日緊急会見 パリ五輪の女子主将でエース・宮田笙子が喫煙疑惑でチーム離脱 五輪直前に激震(スポーツ報知)#Yahooニュース https://t.co/rhScMMuGGL
— Kosaka Tocci (@sankichi5) July 19, 2024
タバコくらい許してやれよと思う
「法は法」とか言ってるけどある程度の年齢で生涯一回も法律破ったことない人間なんていないだろ喫煙疑惑の体操19歳エース宮田笙子 代表はく奪か…出場資格巡りネット「法は法」「さすがに五輪には…」#Yahooニュースhttps://t.co/MrC7aoIR8x
— ウマすぎ (@r91kQW2lXbmZIIx) July 18, 2024
体操選手のタバコでオリンピックアウトは厳しい。周りのひとに騒がせてごめんねくらいでいいと思うんだが、、
変なところでおっさん達が厳しいのがうざい。知事や議員は許されて、彼ら彼女たちの若気の至りが許されないのはおかしい。
— 三島くん (@mishimakun0823) July 19, 2024
日本てダブルスタンダードやね
悪徳政治家は何でもあり
言論統制、偏向報道
かたや、タバコで五輪剥奪
もう、独裁国家やんけ
— 相場師 海恵 (@uIregGW2hXYSj8S) July 19, 2024
はっきり言うよ
五輪をスポーツとみなしていない
かつ
煙草を吸ったことがないそんな私が
「問題ない」
と言うのである一度 過ちを行ったら
再起は出来ない世の中なのですか?意見には個人差があります
— 燃えた蕎麦屋 (SKY) (@moeta_sobaya) July 19, 2024
タバコ吸って五輪に出れん?ごめんなさいじゃあかんのか?
人を叩いて遊ぶ嫌な日本になったもんや。— メタボリック船長 (@yasuyasu1127) July 19, 2024
※本記事内のツイートにつきましては、X(旧Twitter)のツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by: Martin Rulsch, Wikimedia Commons, CC BY-SA 4.0, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons