PayPalマフィアが強力サポート。トランプが副大統領に指名したバンスを金銭的にも政治的にも支える人物の正体

 

AXIOSの「1 big thing ― Behind the Curtain: Why J.D.」という記事によると、JD Vanceを副大統領候補にしようというロビー活動が、Elon Musk、David Sacks、Tucker Carlsonによりギリギリまで行われていたそうです。

上院議員としてわずか2年の経験しかないJD Vanceが副大統領候補に選ばれた背後には、Elon Musk、David Sacks、Peter Theilなどのシリコンバレーのビリオネアたちがいるのです。彼らの資金力を使って、トランプ氏を支援すると同時に、副大統領候補として、JD Vanceを送り込むことに成功したのです。

追記1

CNBCによるJessica Lessin(The Informationの創業者)のインタビュー」は、まさにこのシリコンバレーの(トランプ陣営への)シフトに関する話なので、聞く価値があります。実際には大きなシフトが起こっているというよりも、これまで民主党をサポートしていた人たちが、バイデン氏の有り様を見て声を上げにくくなり、逆に、これまで共和党をサポートしていた人たちの声が大きくなっているだけのようにも見えます。

追記2

a16z co-founders pledge to support Trump in wake of Vance VP pick: Report」は、このメルマガでも何度も取り上げているA16ZのMarc AndreessenとBen Horowitzがトランプ氏のサポートに回ったことを紹介しています。想像した通り、Vance氏を副大統領候補にしたことが大きく影響しているようです。

(『週刊 Life is beautiful』7/23号では、メインコラム「Claude Artifact」「人工知能入門:RAG」「コレステロールと健康」「トランプ氏の暗殺未遂」のほか、読者Q&Aコーナーも掲載中。初月無料のお試し購読で今すぐ受け取ることができます)

この記事の著者・中島聡さんのメルマガ

初月無料で読む

※ワンクリックで簡単にお試し登録できます↑
¥880/月(税込)初月無料 毎週 火曜日(年末年始を除く)
月の途中でも全ての号が届きます

【関連】中島聡氏が注目、日本が潰した天才・金子勇氏による「人工知能の超絶技法」とは?Winnyだけではない失われた未来の叡智
【関連】岸田総理は化学物質PFASをご存じない? TSMC熊本工場に地下水汚染と健康被害リスク…数年後「想定外」マジ勘弁な
【関連】なぜバイデン政権はイーロン・マスクに「嫌がらせ」を続けるのか
【関連】「ゾンビを見た」あのクリントン米元大統領から直接聞いたハイチの恐怖体験談
【関連】米国のジレンマを日本が解消?岸田首相をバイデンが大歓迎した恐ろしい裏側

初月無料購読ですぐ読める! 7月配信済みバックナンバー

2024年7月配信分
  • 週刊Life is beautiful 2024年7月23日号: Claude Artifact、人工知能入門:RAG、コレステロールと健康、トランプ氏の暗殺未遂(7/23)
  • 週刊Life is beautiful 2024年7月16日号: ペジー・コンピュータの技術評価、EQの高いAI、石丸伸二氏、ランサムウェアへの対処法(7/16)
  • 【中島聡×河野太郎 特別対談】 伝説のエンジニアが河野太郎のファンになった理由(7/9)
  • 週刊Life is beautiful 2024年7月9日号: AIと医療(AlphaFold)、著作権保護と「Fair Use(公正な引用)」、仕事しながら出来る、姿勢が良くなるヨガポーズ(7/9)
  • 週刊Life is beautiful 2024年7月2日号: トランプ復帰の兆し、痩せ薬が社会に与える影響、Joshua Bellとの会食、Appleが構築している推論専用サーバー、英単語勉強アプリ、iPhone版(7/2)

いますぐ初月無料購読!

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

2024年6月配信分
  • 週刊Life is beautiful 2024年6月25日号:人工知能入門:深層学習、人工知能と睡眠、最新のスライド執筆法、2030年の覇者、英単語勉強アプリとそのアーキテクチャ(6/25)
  • 週刊Life is beautiful 2024年6月18日号: WWDC 2024、OpenAI誕生物語、Teslaの株主総会、なぜNode.jsがもっと使われないのか?、生物が得たマクロ言語(6/18)
  • 週刊Life is beautiful 2024年6月11日号: オープンソース・エコシステムがうまく回る一番の理由、河野太郎大臣との対談、書籍のビデオ講座化(6/11)
  • 週刊Life is beautiful 2024年6月4日号: NvidiaのCUDAが今の地位を築いた経緯、分散型AIマイニング・サービス、データフロー・プログラミング(6/4)

2024年6月のバックナンバーを購入する

2024年5月配信分
  • 週刊Life is beautiful 2024年5月28日号: AIがAIをプログラムする時代、AIが可能にする個別教育、激動の時代に本当に必要なスキル、推論サービス専用のコンピュータ・アーキテクチャ(5/28)
  • 週刊Life is beautiful 2024年5月21日号: TikTokが示唆する未来のメディアのあるべき姿、河野大臣への提言、皆がアプリを作らなければならない時代の問題点(5/21)
  • 週刊Life is beautiful 2024年5月14日号: 人工知能入門:Text Embedding、「似ている言葉」の話、オープンソースLLMが最終的に勝つ理由、検索ビジネスの終わりの始まり、カンファレンス・バケーション(5/14)
  • 週刊Life is beautiful 2024年5月7日号: 人工知能が人間の言葉に変化をもたらし始めた話、App Economy Insightsを活用したIncome Statementの見方(5/7)

2024年5月のバックナンバーを購入する

2024年4月配信分
  • 週刊Life is beautiful 2024年4月30日号: 金子勇の死と共に失われた人工知能の超絶技法、MicrosoftがGPUを大量に購入する理由、MetaがHorizon OSをオープン化する理由(4/30)
  • 週刊Life is beautiful 2024年4月23日号: 河野太郎氏との対談予告、Enhanced Sports(4/23)
  • 週刊Life is beautiful 2024年4月16日号: AIブームはバブルなのか?AIブームはまだまだ序盤戦(4/16)
  • 週刊Life is beautiful 2024年4月9日号:私がサプリメントを拒否する理由、Tesla FSD v12(4/9)
  • 週刊Life is beautiful 2024年4月2日号: 生成系AIのポテンシャル、Redditの上場、大谷翔平のスポーツ賭博スキャンダル(4/2)

2024年4月のバックナンバーを購入する

2024年3月配信分
  • 週刊Life is beautiful 2024年3月26日号: AI Chatは、Google検索を超えるか?、オンライン・ビデオ講座(3/26)
  • 週刊Life is beautiful 2024年3月19日号: 日本だけが経済成長していない理由、鯨の歌を聞くデバイス(3/19)
  • 週刊Life is beautiful 2024年3月12日号: Google Geminiの失敗が明らかにしたGoogleが抱える大きな問題(3/12)
  • 週刊Life is beautiful 2024年3月5日号: ライドシェアの解禁、人工知能とWorld Model(3/5)

2024年3月のバックナンバーを購入する

2024年2月配信分
  • 週刊Life is beautiful 2024年2月27日号: PFAS汚染問題、Singularity Society(2/27)
  • 週刊Life is beautiful 2024年2月20日号:バーチャル・モデル、男性版(2/20)
  • 週刊Life is beautiful 2024年2月13日号: ローカルマシンで画像生成をする方法(2/13)
  • 週刊Life is beautiful 2024年2月6日号: Teslaの決算(2/6)

2024年2月のバックナンバーを購入する

2024年1月配信分
  • 週刊Life is beautiful 2024年1月30日号: 生成型AIと著作権(1/30)
  • 週刊Life is beautiful 2024年1月23日号: 新聞・雑誌メディアのビジネスモデル、AI生成バーチャルモデル(1/23)
  • 週刊Life is beautiful 2024年1月16日号: 地震の震度、日本のバブルが残した世界有数のリゾート(1/16)
  • 週刊Life is beautiful 2024年1月9日号:スマホを持ったサル(1/9)
  • 週刊Life is beautiful 2024年1月2日号:人工知能の今とこれから(1/2)

2024年1月のバックナンバーを購入する

image by: JD Vance - Home | Facebook
中島聡この著者の記事一覧

マイクロソフト本社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。IT業界から日本の原発問題まで、感情論を排した冷静な筆致で綴られるメルマガは必読。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 週刊 Life is beautiful 』

【著者】 中島聡 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 毎週 火曜日(年末年始を除く) 発行予定

print
いま読まれてます

  • PayPalマフィアが強力サポート。トランプが副大統領に指名したバンスを金銭的にも政治的にも支える人物の正体
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け