まるで前田敦子。地元八王子市民から「脱税ブタメガネ」の罵声も上がった萩生田光一が自民都議連会長を辞任した姑息な理由

 

自民党議員は選挙時に誰でも現金をバラ撒いていたという証言も

そう言えば、安倍政権下で起こった河井克行元議員と妻の案里元議員による大規模買収事件の時、元自民党議員の金子恵美氏は「私も議員時代には選挙の時に党の上の者から現金をバラ撒くように言われた。私が断ると『誰でもやっていることだ』と言われた」と証言していました。これが事実であれば、自民党議員は選挙の時に「誰でも」現金をバラ撒いていたわけで、そのためには政治資金収支報告書に記載しないで済む裏金が必要になります。これが、安倍派を中心に自民党議員の大半が裏金を作り続けて来た理由なのではないでしょうか?

堀井議員は18日付で自民党に離党届を提出し、自民党はこれを受理しました。今回の堀井議員の問題について、林芳正官房長官は同日「政府としての答えは差し控えるが、一般論として選挙や政治活動は公選法など関係諸法令の規定に従い、一人一人の政治家が適正に対応すべきだ」と述べました。また、茂木敏充幹事長も同日「今回のような事態に至ったことは極めて遺憾。今後、堀井議員にはしっかり説明責任を果たしてもらいたい」と述べました。

毎度のこととは言え「もう離党したので自民党とは関係ない。あとは本人の問題だ」と言わんばかりの無責任ぶり!そして、無責任の極めつけは、やっぱりこの人でした。

記者 「総理、堀井学議員の事務所が東京地検特捜部の強制捜査を受けたことについてコメントをお願いします」

岸田首相 「その件に関しては茂木幹事長が党としてのコメントを出しています」

じゃあ、茂木幹事長が言った「今回のような事態に至ったことは極めて遺憾。今後、堀井議員にはしっかり説明責任を果たしてもらいたい」ってのが「党としてのコメント」なんですね。でもさあ、この問題ってアナタが「私自身が火の玉となって自民党の先頭に立ち、取り組んで行きます!」とノタマッた安倍派の裏金事件が発端ですよね?自民党総裁であるアナタが裏金議員1人1人にちゃんと聞き取り調査をしていたら、半年前に分かっていたことですよね?

それなのに、アナタは何もしなかった。それどころか、真実が公にならないように、内部調査など「やったふり」だけ、森喜朗元首相の聞き取り調査も「やったふり」だけで、形だけの処分と実効性ゼロの改正案で早期の幕引きを図った。その結果が、今回の堀井学議員の事務所への強制捜査だって、分かってますか?分かってないでしょうね。何しろアナタは、問題を起こした派閥の長でありながら、部下だけ処分して自分への処分は行なわなかった「無責任クソメガネ」なのですから。

ちなみに、今回の自民党の裏金問題を最初に告発した神戸学院大学の上脇博之教授の著書『検証 政治とカネ』(岩波新書)には、帯に「裏金を許すな!」と書いてあり、本文には「金権政治を根本的に変えるのは国民の怒りの継続だ」と書かれています。全国の皆さん、次の衆院選まで、自民党の裏金問題への怒りを持ち続けましょう!

(『きっこのメルマガ』2024年7月24日号より一部抜粋・文中敬称略)

★『きっこのメルマガ』を2024年7月中にお試し購読スタートすると、7月分の全コンテンツを無料(0円)でお読みいただけます。
¥550/月(税込)初月無料 毎月第1~第4水曜日配信

この記事の著者・きっこさんのメルマガ

初月無料で読む

きっこさんの最近の記事

【関連】維新・吉村知事「劣等感丸出し」英語スピーチで露呈した“米国奴隷”路線。だから無くならぬ警察「米兵の性犯罪」隠蔽
【関連】問題は岸田首相の能力や人格ではない。トランプ“返り咲き”で日米関係は悪化する可能性大
【関連】都知事選が炙り出した「既存政党」終わりの始まり。古い自民党政治を倒す第三勢力「デジタルイノベーショングループ」の台頭は日本を救うのか?

初月無料購読ですぐ読める! 7月配信済みバックナンバー

  • 第272号 無責任クソメガネの憂鬱/イソフラボンで女子力アップ!/河童忌/ウナギの忘れ物(7/24)
  • 第271号 東京都知事選雑感/ドラミストの憂鬱/網戸/クマンバチ・リターンズ!(7/17)
  • 第270号 灼熱の東京都知事選!/クマンバチ狂騒曲/続・バナナ/小さなシンクロニシティー(7/10)
  • 第269号 岸田につける薬はない/カレンダーがはためく日々/バナナ/別府温泉余話(7/3)

いますぐ初月無料購読!

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込550円)。

2024年6月配信分
  • 第268号 沖縄の今/人生は源泉かけ流し/蛭/反面教師(6/26)
  • 第267号 小池百合子は女・安倍晋三/胆石戦隊ゲキツウジャー/沖縄慰霊の日/テレワークの落とし穴(6/19)
  • 第266号 不買運動という意思表明/翻訳パラダイス/虹鱒/人の命を奪わない戦争(6/12)
  • 第265号 実現した蓮舫さん待望論!/美人薄命/ダービー/蛇の道は蛇(6/5)

2024年6月のバックナンバーを購入する

2024年5月配信分
  • 第264号 自分ファーストの時代/実写版フリカムイの伝説/五月・番外編/どん辛タルタルの夜(5/22)
  • 第263号 音楽祭の政治利用/防御率で楽しむMLB/続・五月/ラジオの長老たち(5/15)
  • 第262号 小池百合子の賞味期限/食感ビリーバボー/五月/恋愛小説のススメ(5/8)
  • 第261号 補選から解散総選挙へ/女五十にして立つ/霾る/きっこのジャンケン必勝法(5/1)

2024年5月のバックナンバーを購入する

2024年4月配信分
  • 第260号 米国の人殺し予算案が可決/カササギ橋を渡れば/春窮/スパイシーな指摘(4/24)
  • 第259号 待てばカイロの疑惑あり/きっこフェノメノン発動!/チューリップ/お気に入りのYOU TUBEチャンネル(4/17)
  • 第258号 岸田首相の卒業旅行/武蔵野物語/弥生/上には上の電動アシスト(4/10)
  • 第257号 被害拡大必至の紅麹事件/天皇の黒猫/入学/22人の佐藤さん(4/3)

2024年4月のバックナンバーを購入する

image by: 萩生田光一公式サイト

きっここの著者の記事一覧

「きっこのブログ」のメルマガ版です。ブログと同様に、政治や芸能から文学やお料理、流行やファッションから日々の出来事まで、多岐にわたって綴って行きますが、よりディープに攻めて行こうと思っています。

有料メルマガ好評配信中

    

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 きっこのメルマガ 』

【著者】 きっこ 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 第1水曜日・第2水曜日・第3水曜日・第4水曜日予定

print
いま読まれてます

  • まるで前田敦子。地元八王子市民から「脱税ブタメガネ」の罵声も上がった萩生田光一が自民都議連会長を辞任した姑息な理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け