国民民主・玉木雄一郎代表が事件に“介入”か?実弟の投資詐欺疑惑に新展開、「LINEとビデオ」のヤバい中身

 

玉木雄一郎代表紹介の弁護士による「入れ知恵」はあったのか?

一向に返金されないことから、Y社長は今年7月半ば、まず警視庁に。その後、検察にも告訴状を出している。

その告訴に向けての話し合いが7月初めに告訴代理人弁護士事務所で行われたが、その席に、告訴代理人弁護士と知り合いのI弁護士も同席した。

この弁護士、何度も懲戒処分を受けている不良弁護士。しかも、玉木秀樹氏と親しいN社長の会社の顧問弁護士もやっている。

その関係から、I弁護士は、Y社長が告訴しようとしているとの情報をあろうことかN社長に告げ、その情報がN社長から相手方の秀樹氏に。

そこで秀樹氏は自分が詐欺容疑で訴えられないようにするために、自ら横浜市まで出向き、現金1000万円を手渡しで払ったという。

「7月8日のことです。ただし、玉木自身はカネを持ってないので、スポンサーのM社長と共に来て、M社長が立て替えで1000万円を紙袋に入れて持参して来たのです」(関係者)

その際のビデオ映像がある。背を向けて座ってるのが秀樹氏。その右横に――(続きはメルマガでご覧ください)

(『アクセスジャーナル・メルマガ版』2024年8月19日号より一部抜粋。同号では以下の記事を掲載しています。初月無料でお読みになりたい方はぜひご登録下さい)

  1. <ミニ情報>コロナ持続化給付金詐欺の磯辺「JPB」元代表、2審は懲役3年に減刑
  2. お寺「正圓寺」乗っ取り疑惑報道で本紙を7度目の訴え──恥の上塗り、姑息・卑劣な「中務稔也」氏
  3. <追及第4弾>実弟を詐欺で告訴──事件潰しに兄・玉木雄一郎「国民民主党」代表も関与!?
  4. 「高島屋」、「ナガホリ」の信用を悪用したダイヤモンド高額販売詐欺──被告訴人は、美容業界の有名人
  5. <新連載>福賀中の兜町アンダーワールド(31)「先週の仕手銘柄」

※<お知らせ>本紙YouTube版『深層追及』、今週ネタは「実弟詐欺トラブルに実兄『国民民主』代表介入か」「本紙を7度目提訴して来た“お寺乗っ取り”疑惑の中務稔也

今月その他の配信号 | さらに以前のバックナンバー

この記事の著者・アクセスジャーナルさんのメルマガ

初月無料で読む

image by: たまき雄一郎オフィシャルサイト – ふるさとが好きだから、一所懸命。

山岡俊介(ジャーナリスト)この著者の記事一覧

2003年12月2日、世界有数の億万長者、「武富士」会長(当時)・武井保雄を塀の中に追いやったジャーナリスト・山岡俊介が、政・官・財を始めとするあらゆる“悪”に鋭く切り込みます。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 アクセスジャーナル・メルマガ版 』

【著者】 山岡俊介(ジャーナリスト) 【月額】 ¥880/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎週 月曜日 発行予定

print
いま読まれてます

  • 国民民主・玉木雄一郎代表が事件に“介入”か?実弟の投資詐欺疑惑に新展開、「LINEとビデオ」のヤバい中身
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け