大野智、生理的に無理すぎるタトゥーは『嵐』との決別かジャニー氏への怒りか?芸能記者が指摘する“掟破り”の深い意味

2024.11.05
 

大野クン、『嵐』はやめてもダンスだけはやめないでくれよ?

ラグビーやMLBを観ていると、自分のルーツや部族の象徴、特別な力を得るためにタトゥーを入れているのをよく見かけますが、日本ではやはり“刺青、入れ墨”イコール反社のイメージはまだまだ拭えないような気がします。

『女性セブン』では写真とともに、記事には「クビになってもいいから墨を入れる」という大野クンの発言も掲載されていました。

2017年頃から『嵐』を1度畳み、5人それぞれが自分の道を歩いて行くことを提案していたという大野は、“何事にも縛られず、自由な生活をしてみたい”と芸能活動の休止を決めたと言われています。

もちろんいつまでもアイドルや、“怪物くん”でいられるわけはありませんよね。

彼の腕のタトゥーが、『嵐』との決別を意味するものなのかはわかりませんけれど、あのダンスのスキルだけは、失ってしまうのはもったいない…心からそう思う私です。

【関連】“プロ被害者”やす子が訴える「SNS乗っ取り」は本当にあったのか?IT業界いい迷惑、天文学的低確率の「不正ログイン被害」本当の大問題

【関連】他のユニクロは本当に「安全」なのか?「試着室盗撮」店長の怖い本質…天性の盗撮魔から身を守るのは「絶対ムリ」不安も

プロフィール:芋澤貞雄

1956年、北海道生まれ。米国でテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌などで30年以上、芸能を中心に取材。代表的スクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在も幅広く取材を続ける。https://twitter.com/ImozawaSadao

記事提供:芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄の「本日モ反省ノ色ナシ」

image by: Japanese Station, CC BY 3.0, via Wikimedia Commons

print
いま読まれてます

  • 大野智、生理的に無理すぎるタトゥーは『嵐』との決別かジャニー氏への怒りか?芸能記者が指摘する“掟破り”の深い意味
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け