あと2年で「家畜のエサ」になる備蓄米を高値で国民に売りつける小泉進次郎ボッタクリ農水相、スーパーのコメ売り場「視察」も僅か8分間

 

去年春までは高級米だった「5キロ2,000円以上」のコメ

今回の「令和のコメ騒動」が起こるまで、コメの店頭価格なんてまったく知らなかった富裕層の皆さんは、石破茂は「おコメの価格は5キロ3,000円台でなければならない」、小泉進次郎は「5キロ2,000円にする」と、トンチンカンなことを連発しています。これは「作年までは5キロ2,000円だったのに、現在は2倍の4,000円を超えている」という報道が原因だと思います。

でも、毎週スーパーに通い、少しでも安い食材を探して苦労して来た庶民の皆さんなら分かるように、多くの人たちは「5キロ2,000円」なんていう高価なコメなど買って来ませんでした。コメ不足になる前、去年の春までのスーパーには、それこそピンからキリまでいろいろなおコメが並んでいましたが、一般的に「5キロ2,000円以上」は高級なブランド米で、庶民には、少なくともあたしには手が出ませんでした。

そんな時、あたしたち庶民が助けられていたのが、各スーパーが定期的に行なっていた「お米セール」でした。5キロの「あきたこまち」が1,840円とかで山積みされていて、1人1袋まででした。消費税8%を加えてもギリギリ2000円以下に収まる価格設定でした。そしてセールのない時は、あたしは「ブランド米」ならぬ「ブレンド米」、5キロ1,680円とか1,720円とかのものを買っていました。

それなのに、政府備蓄米が5キロ2,000円?それも、これは税別だから、消費税を入れたら2,160円って、はぁ?1年前ならブランド米が買えた値段じゃん!これって完全にボッタクリじゃん!だって、今回、進次郎が随意契約で放出すると言ってる30万トンの備蓄米って、令和4年産の古古米と令和3年産の古古古米なんですよ?

…そんなわけで、備蓄米の保存期間は、通常5年間と決められています。それは、玄米の保存が5年を過ぎると品質が落ちて味が劣化するので、人間の食用には適さなくなるからです。そのため、備蓄米は常に新しいものが補充されているのですが、それでは保存期間が5年に近づいた古い備蓄米はどうしているのでしょうか?それは、主に家畜の飼料米として安く販売されているのです。

つまり、進次郎が「5キロ2,000円+税」を販売すると言ってる古古古米は、あと2年、そのまま備蓄していたら、家畜のエサになるコメなのです。そんなものを1年前のブランド米と同じ値段で国民に売りつけるなんて、これをボッタクリと言わずして誰がバッハ会長なのでしょうか!つーか、そもそも備蓄米って国民から巻き上げた税金で買い占めてるものなのに、それを国民に売るとは何事なのでしょうか!

前任のバカ大臣が全国民に大迷惑を掛けたのですから、古古古米や古古米なんか国民に無料で配布したって良さそうなものなのに!…なんて思った今日この頃です。

(『きっこのメルマガ』2025年5月28日号より一部抜粋・文中敬称略)

★『きっこのメルマガ』を2025年5月中にお試し購読スタートすると、5月分の全コンテンツを無料(0円)でお読みいただけます。
¥550/月(税込)初月無料 毎月第1~第4水曜日配信

この記事の著者・きっこさんのメルマガ

初月無料で読む

きっこさんの最近の記事

【関連】小泉進次郎コメ担当大臣が暴くJA全農の「本当の罪」とは?農業の大規模化でしか「日本人が日本米を食べられない未来」を回避できぬ理由
【関連】自称「コメ担当大臣」小泉進次郎が“爆死”覚悟で突っ込んでいくべき本丸は日本農政「魔のトライアングル」だ
【関連】石破首相がキレた「農水省と族議員のウソ」コメ高騰の戦犯は明白も、小泉進次郎農水大臣に「減反廃止」の大ナタを振るえるかは未知数?

初月無料購読ですぐ読める! 5月配信済みバックナンバー

  • 第312号 古古古米が2000円?/きっこの脳内システム/新茶/子どもの視点(5/28)
  • 第311号 コメを買わない農水相/収納力と煙草/卯波/噂のニッポノプテルス(5/21)
  • 第310号 殺処分と安楽死の間で/母さんの浴衣/穴子/洗濯機のない選択(5/14)
  • 第309号 自民党の水増し政策/尾ひれのついた聖地巡礼/余花/ごましお慕情(5/7)
  • 【号外】 母子草(5/6)

いますぐ初月無料購読!

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込550円)。

2025年4月配信分
  • 第308号 令和の米騒動、着地点は?/困った顔のクロノス/朝桜・夕桜・夜桜/ガラパゴスBBAの恋愛事情(4/23)
  • 第307号 自民とトランプをつなぐ旧統一教会/ナマケモノの燃費/夜桜/ドラゴンボールZの真実(4/16)
  • 第306号 ドナルド・トランプの取扱説明書/マニュアル車のススメ/夕桜/きっこの脳内東名阪(4/9)
  • 第305号 フジテレビのセクハラ体質/真作と贋作の間で/朝桜/渋谷のガメラ(4/2)

2025年4月のバックナンバーを購入する

2025年3月配信分
  • 第304号 終わらない沖縄戦/夢見る魚たち/残雪 特別編/権力を買収する男(3/26)
  • 第303号 杉田水脈の公認は公約違反/江戸の居酒屋/続・残雪/時代錯誤の鎖国政策(3/19)
  • 第302号 誰も責任を取らない国/ビール瓶に菜の花を/残雪/消えたクローゼットの犬(3/12)
  • 第301号 ホワイトハウスの決闘/俺たちに明日はない/続・栄螺/ブックレビュー(3/5)

2025年3月のバックナンバーを購入する

2025年2月配信分
  • 第300号 赤字必至の大阪万博/三百歳の人魚/栄螺/GO!GO!しまなみ海道(2/26)
  • 第299号 大きな幼稚園児/納豆が消えた日/春キャベツ/ウォーキングのススメ(2/19)
  • 第298号 ブラジャーの日/山焼/読書のススメ(2/12)
  • 第297号 トランプ支持者という残念な人たち/犀川の星/春遅し/レモンサワーの夜(2/5)

2025年2月のバックナンバーを購入する

image by: 小泉 進次郎 - Home | Facebook

きっここの著者の記事一覧

「きっこのブログ」のメルマガ版です。ブログと同様に、政治や芸能から文学やお料理、流行やファッションから日々の出来事まで、多岐にわたって綴って行きますが、よりディープに攻めて行こうと思っています。

有料メルマガ好評配信中

    

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 きっこのメルマガ 』

【著者】 きっこ 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 第1水曜日・第2水曜日・第3水曜日・第4水曜日予定

print
いま読まれてます

  • あと2年で「家畜のエサ」になる備蓄米を高値で国民に売りつける小泉進次郎ボッタクリ農水相、スーパーのコメ売り場「視察」も僅か8分間
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け