美人東大タレントが明かす、わが子を東大生にしたい親がすべき9つの事

shutterstock_183428147 copy
 

「わが子が将来的に東大に入ってくれたら…」という淡い期待を抱いたことはないでしょうか? そもそも、東大生の家庭は子供時代に何か特別な「家庭教育」をしていたのでしょうか? メルマガ『木村美紀が明かす家庭教育の秘策』では、先日放送されたバラエティ番組「東大生の育て方」という特集を取り上げ、著者で東大大学院修了のタレント・木村美紀さんが、自身の家庭と照らし合わせながら分析してくれています。学習塾にお金をかけるだけではないヒントが見つかるかもしれませんよ。

東大生の育て方を探る!子供を東大に入れた家庭に共通する習慣とは?!

やはり家庭環境から受ける影響は、非常に大きいものです。

家族のまわりから、どのような影響を受けたかによって、お子さんの才能が開花することも進路の方向性が変わることもおおいに有り得るでしょう。

最近、とても興味深いテレビ番組を見ました。

7月26日(火)20時~ フジテレビ系で放送された「ニッポンのぞき見太郎 夏の2時間SP」というバラエティー番組で、家庭教育に関する内容を取り上げていました。

東大生の育て方”という特集が放送されていて、現役東大生130名のアンケート結果を、全国の20代と比較して、どこに差があったのか検証されたようです。

東大生の育て方の共通点として、「明日からすぐできる東大生を育てる10のこと」が紹介されていました。

ご紹介しながら、私なりの視点もからめて分析していきましょう。

1.子どもの頃から「新聞」を読んでいた!

東大生40%全国平均25%

わからない単語やカタカナ語は辞書で調べる、文章を書くときに、天声人語を読んでおくと上手く書ける。気になったところは切りぬいてスクラップにして貼る。

そんな東大生の声が紹介されていました、

私も小さいころは、紙媒体の新聞を目にしていました。

朝から新聞を読む習慣があった父の真似をしていたという感じです。

小学生のころは、内容まですべては理解できていなかったけれど、分からないことは親に聞いたりして、食卓の会話がはずみました。

朝日新聞の天声人語は小学生でも読みやすい内容と文体なので学習塾でも読むようにすすめられた記憶があり、母親と一緒に天声人語は特に読んでいた気がします。

新聞を読むことのメリットとして、社会情勢に詳しくなり時事問題に対応できるようになること、活字に強くなることが挙げられるでしょう。

中学受験でも、時事問題はよく出題されており、こればかりは普段からニュースをみて、家族で話し合って生きた知識として取り入れないと、なかなか自分の中で定着しません。

テレビのニュース番組など映像とともに頭に入れておくと、より生のフレッシュな知識として定着しやすいでしょう。

時事問題は、実際の生活でおこったリアルなことです。

同じ時代を生きているものとして、リアルな実感をもつことが大切。

特に入試問題では、1~2年前におこった出来事を反映して問題が作られやすい傾向にありますので、少なくとも数年分の主な出来事はおさえておきましょう。

中学受験のときは、時事問題だけを集めた参考書も読みましたし、学習塾でも時事問題に対応できるような授業も受けました。

あとは、「朝日小学生新聞」「読売KODOMO新聞」など、小学生向けの新聞を定期購読することもオススメです。

これは本当に分かりやすい言葉でまとめてあって、子供でも理解できるから興味がわくような形式となっています。

いきなり大人向けの「日本経済新聞」などを読ませるのも、一気に子供のレベルとぐんと上げる方法として良いと思いますが、小学生向けの新聞から徐々にならしていくのも有効ではないでしょうか。

新聞の読み方として、最初のうちは細かく隅から隅まで読まなくても、ななめ読みをするという手もあります。

私は、わりと昔から、ななめ読みをするタイプでした。

右上から左下にかけてざっと読んでいくことで、とりあえず見出しを把握して、要点を広くおさえることができます。さらに気になった記事だけ、深くじっくり読んで、掘り下げます。

そのような読み方をすることで、興味のない内容も概要は頭に入るし、興味のある内容には知識の厚みが出るので、x軸とy軸の両方から知識が二次元化するような感覚になります。

時間がないときにも、ななめ読みは効率的ですよね。

速読をする習慣もつくので、国語や英語の読解力にもつながります

新聞は活字の図書館です。

たくさんの活字が飛び出してくるような気持ちで読むと、活字が生きたものとしてリアルに感じられることでしょう。

新聞を読むという習慣を作ることが大事です。

1日だけ読んでも、すぐには読解力や活字慣れは身に付きません。

日々の生活の一コマに、新聞を読む時間を取り入れていきましょう。

print
いま読まれてます

  • 美人東大タレントが明かす、わが子を東大生にしたい親がすべき9つの事
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け