モンスターペアレントや客からの無茶ぶり、プロならこう受ける

 

翻って、教育現場を考えてみる。保護者が一見無理な要求をしてくる。どう対応するか。

いきなり断るというのは、賢明ではない。保護者は「お客様」ではないが、子どもの成長という共通の目的をもった「仲間」である。

だから、可能な限りは願いを叶える方向で考える。自分の守備範囲を越える要望には、「とりあえず学年学校で相談します」である。学年主任なり管理職なりに相談して、判断を仰ぐ方がよい。

下手に自分で判断すると、火傷をする。何とかなる要求に無下に「ノー」を出してしまうと、学校自体にマイナスが及ぶ可能性がある。一方、断るべき要求に「イエス」を出してしまうのが更に痛い。「○○先生はやってくれたという痛い前例を作ることになる。判断が難しいものは即時対応せずに持ち帰りが基本である(確実にわかりきったようなことを管理職に聞くのもNGだが、間違った対応をされるよりましである)。

教員でも新人のうちは特にミスをしやすい部分なので、書いてみた。

image by: Shutterstock.com

松尾英明この著者の記事一覧

『まぐまぐ大賞2014[無料部門]教育・研究』の大賞受賞メルマガ。実践例を通して、教育観を磨きながら、具体的な手法にもふれていきます。「教育を志事にする」を信条に、真に役立つ実践的な情報だけを厳選してお伝えします。教育関係者を中心に、子どもに関わる全ての方々に向けて発信します。登録・解除ともにすぐできますので、ご一読よろしくお願いいたします。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 「二十代で身につけたい!」教育観と仕事術 』

【著者】 松尾英明 【発行周期】 2日に1回ずつ発行します。

print
いま読まれてます

  • モンスターペアレントや客からの無茶ぶり、プロならこう受ける
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け