NY在住日本人社長が故郷・岡山で食べたもの、食べたかったもの

shutterstock_1415360585
 

この11月でニューヨーク在住20年となった米国の邦字紙『NEW YORK ビズ!』CEOの高橋克明さんが、3週間に亘ったアジア出張記の第3弾を自身のメルマガ『NEW YORK 摩天楼便り-マンハッタンの最前線から-by 高橋克明』で届けてくれました。高橋さんの出張はいよいよ日本へ。今回は、故郷・岡山と大阪での気付きや久しぶりに楽しんだ食べ物の話題を独特の筆致で伝えてくれます。

秋のアジア出張(3)

マカオから香港に戻ったあとは、飛行機で関西国際空港へ。飛行時間は約4時間です。日頃、飛行機に乗ったと思ったら14時間以上、閉じ込めらる生活をしているので、4時間なんてあっという間。アメリカ大陸に住み、世界は広いと感じる中、日本から、東南アジア、上海、香港、ソウル、釜山なんて、本当にご近所。北米だと国内線の距離です。

思えば19歳のとき、岡山から大阪まで家出しました。もう30年近く前の話です。二度と故郷には戻らない!と誓った10代の少年には、大阪という都会は故郷から遠く離れた約束の地。とんでもないところまで来た!と思ったものでした。ちなみに、今考えると、新幹線で45分の距離です。日帰りの距離だよ。なんなら通勤圏内です。

今回の飛行機も離陸までの機内で待たされる時間で45分なんて過ぎてしまいます。ちなみに、ニューヨーク-東京間は14時間。14時間も機内に閉じ込めらていると、そこがエコノミーであれ、ビジネスクラスであれ、残り2時間くらいになると、みんなその場でそろそろ帰り支度を始めだします。

岡山-新大阪間の走行時間の45分間。当たり前ですが、乗った瞬間、帰り支度を始める人はいません。人生において、生活の飛距離は劇的に変化しました。それがいいことなのか、悪いことなのかはわかりません。でも、少なくとも40代後半の初老の身体にはよくないことだとわかります。関西国際空港に到着した夜の8時にはすでに身体はぐったりでした。

久々の関空。たぶん10年ぶりくらい?思えば20年前にここからニューヨークへと単身飛び立ちました。思い入れはあるはずなのに、今は何の感慨もありません。それより早くホテルで寝たい。でも、空港に到着するといつもの儀式が待っています。両替して、日本用のケータイをチャージして、携帯用ルーターをレンタルして、この先行く予定になっている日本各地のホテルへスーツケースを宅急便で送る。めんどくさくてたまらないけれど、しょうがない。これらをしないと外国(日本)での僕は無力。何もできません。お金も使えない。ネットも繋がらない。電話も出来ない。何もできない。

両替する窓口では、ドルと、香港ドルと、マカオドルと、ついでに先日行って余ったスコットランドでのポンドを出して、嫌な顔されます。ここまできたら、どの銀行がどの貨幣がどれだけ得か損かも計算する気にもなれません。その一連をすべて終え、やっとホッとした時点で財布がなくなっていることに気がつきます。日本滞在時に遣う用の数十万円ごと消えている。焦りよりも、もう勘弁してくれよ、とグッタリ倒れそうになったと同時に、館内アナウンスで名前を呼ばれます。インフォメーションセンターにお越しください、と。この歳になって、フルネームを大音量でアナウンスされるとかなり恥ずかしい。無事、財布を取り戻した頃には、もう1歩も動きたくなくなるほど、疲労困憊でした。時刻は22時を回っていました。

空港内のカプセルホテルに宿泊します。意識ないほど爆睡しました。ついついイヤホンでYouTubeを聴きながら、寝てしまい、朝起きると耳からイヤホン外れてました。音もダダ漏れ。普通のホテルではないカプセルホテル。慌てて音を消します。狭い日本、無意識に自分が加害者になることもある。そのあと、新大阪で人と待ち合わせをして、確かに食事をした記憶があるのですが、このあたりは今振り返っても覚えていません。

print
いま読まれてます

  • NY在住日本人社長が故郷・岡山で食べたもの、食べたかったもの
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け