管理職に必要なのは具体的指示。チームで軽やかに仕事をするコツ

 

チームとして命取りになる行動とは?

「石川さん、仕事をクビにならない方法ってわかりますか?それは自分じゃないとできない“聖域”をつくることだよ」以前、取引先のある総務部長が言っていた言葉です。つまり、本人しかできない仕事を抱えることで自己保身をしていたのです。

しかしその後、その部長は横領事件を起こして懲戒解雇されました。困ったのは残された人たちです。そんな事情ですから、業務の引き継ぎも行われず、たいへん苦労したとのことでした。

部長ほど意図的ではなくても「その人にしかできない仕事」は、生まれがちです。本来そういう仕事はあってはいけません。しかし、さまざまな理由でその人にしかできない仕事は作られます。クビになりたくない、優越感を持っていたいという自己保身も多いですが、仕事ができる人にだけ仕事がいってしまうことで、結果的にそうなってしまうこともあります。

その人しかできない仕事が増えると、見えないところで仕事の偏りが生まれます。すると一部の人だけに忙しさが集中し、仕事が進みづらくなります。その人が病気になったり、事故にあえば、とたんに仕事が回らなくなるリスクもあります。また、仕事の偏りは仕事ができる人の退職のリスクを高めます。

人員に余裕がなくて大変な会社も多いかと思います。しかし、できるだけ同じ仕事でも複数人の担当者を配置し、ひとりしかできない仕事を作らない工夫が必要です。

手順がある程度決まっている作業なら、その仕事のプロセスをフォーマットなどでまとめて文書化し、誰でもマネできるシステムを作っておくべきです。フォーマットを作るのは、手間のかかる作業です。しかし、一度作ってしまえば、驚くほど仕事がスムーズになります。

新人が入ってきたり、部署異動で違う仕事をしていた人に教えるときも、フォーマットの有無で教える効率が格段に変わります。そうすることにより作業効率が上がり、チームとして軽やかに仕事ができるでしょう。

意思疎通を図り、共通認識を持ち、風通しのいいチーム作りが、仕事をスムーズに進める大切なコツです。新入社員の入社や新しいプロジェクト発足前に、改めて確認していけば、あなたの仕事もより快適に進むでしょう。

会社がなくなっても食べて行ける術をレクチャーする石川和男さんのメルマガ詳細・ご登録はコチラ

 

image by: Shutterstock.com

石川和男この著者の記事一覧

アナタの会社はなくなる?? 平均寿命が80年、働く期間は約45年。一方、会社の平均寿命は23年と言われています。会社のほうが圧倒的に寿命が短い。さらに、AI時代の突入で、10年~20年の間に現在の仕事の9割は無くなると言われています。同じく9割の人が、今の仕事と違う仕事をしていると言われています。そんな状況のなかで、会社がなくなっても食えるビジネスパーソンになる方法をお伝えします。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 石川和男の『今日、会社がなくなっても食えるビジネスパーソンになるためのメルマガ』 』

【著者】 石川和男 【月額】 ¥330/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎月 第2木曜日・第4木曜日

print
いま読まれてます

  • 管理職に必要なのは具体的指示。チームで軽やかに仕事をするコツ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け