西郷隆盛と並び称される「怖い」男、横井小楠が「夢見た世界」

 

勝海舟が恐れた二人の人物

そんな時、私は「横井小楠」と出会った。いや、歴史上の人物としての横井とは、大分以前から出会ってはいた。

幼少期に見せられた自家の家系図の中に「勝義邦」通称麟太郎、号海舟という名前があることを見て、ひどく感激したものである。その影響から、勝の自伝の氷川清話』は中学生の頃から読んでいた。その中に次のよく知られている文章がある。

おれは、今までに天下で恐ろしいものを二人見た。それは、横井小楠と西郷南洲とだ。横井は、西洋の事も別に沢山は知らず、おれが教へてやつたくらゐだが、その思想の高調子な事は、おれなどは、とても梯子を掛けても、及ばぬと思つた事がしばしばあつたヨ。

この「恐ろしいもの」という表現は、少年の“怖いもの見たさ”の好奇心をすぐるのに充分であった。そこで私にとって横井小楠と西郷南洲は忘れてはならぬ人物となった。したがってその人物像については、かなり以前から知ってはいた。

しかし、「恐ろしい」と海舟ほどの人物に言わしめたその横井の思想の真髄に、真正面から対峙したのは、ここ10年の事である。

知れば知るほど興味深さが増す人物なのである。更に、伝記・評伝、研究書など良書が意外なほど多くあり、最近になればなるほど素晴らしい著作が続々と世に出てくる。

その紹介された横井の思想の中には、冒頭に述べた人類社会の悲願であり、しかし達成されぬまま持ち続けるしかないと思われていた「戦争を起こさぬためにあるいは世界を平和にするという大命題に対する有効な解決の道筋さえもがあるのだ。

「国家主義」と「平和主義」という矛盾を乗り越えての理想社会の構築への具体的な方法論それを揺るぎないものにする為の理念」とが、鮮やかに示されているのである。しかもそれは、私が約50年読み続けてきた『四書五経』の一つ『書経(尚書)』の深読みなど、儒家思想によって為されているという驚きがあった。

それは、私のこれまでの「漢籍解釈の知見を一変させるほどの衝撃的な体験であった。

image by: See page for author [Public domain], via Wikimedia Commons

致知出版社この著者の記事一覧

京セラ・稲盛和夫氏、サッカー日本代表・岡田武史氏など、人間力を高める月刊誌『致知(ちち)』に登場した各界一流人の名言や仕事術など、あなたの「人間力アップ」に役立つ情報を配信中。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 致知出版社の「人間力メルマガ」 』

【著者】 致知出版社 【発行周期】 日刊

print
いま読まれてます

  • 西郷隆盛と並び称される「怖い」男、横井小楠が「夢見た世界」
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け