なぜ「1個34円」より「3個102円」のほうが売れるのか?まとめ売りの理論

 

まとめ売りマジック

「じゃがいも1個34円」と「じゃがいも3個102円」

どちらが安いでしょうか?

「アイスクリーム・2割引178円」と「アイスクリーム・よりどり2個356円」

どちらがお得でしょうか?

よく考えれば、どちらも同じ価格なのですが、実際に売り場にPOPを出してみると、お客さまの反応は、まったく違ってくるのです。「3個102円」「よりどり2個356円」の方が、よく売れるのです。

これは、人間の思い込みによる反応の違いです。“まとめ売りの方が安い”という思い込みです。経験上、そう思うだけなのに、安い!と、直感的に判断し、買ってしまうのです。

「2割引178円」と「よりどり356円」を横に並べて売っていても、「よりどり2個」に手が伸びるのです。

売り方ひとつで、売り上げは倍以上になってしまう、ということです。

image by: Shutterstock.com

佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント)この著者の記事一覧

なぜ、人はモノを買いたくなるのか。欲しいという感情は、どこから生まれるのか。消費行動における人の心理を知れば、売れるモノが見えてくる。売り方がわかる。小手先のテクニックなど、いらない。人を研究すれば、やるべきことはすべてわかる。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座 』

【著者】 佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント) 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • なぜ「1個34円」より「3個102円」のほうが売れるのか?まとめ売りの理論
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け