AIは正しい?スペースワンの小型ロケット「カイロス」はなぜ自爆を選択したのか

Rocket launch. Elements of this image furnished by NASARocket launch. Elements of this image furnished by NASA
 

3月13日、日本の民間ロケットで初めて人工衛星を軌道に乗せるべく打ち上げられた宇宙事業会社スペースワンの「カイロス」初号機は、上昇から約5秒後に爆発しました。爆発の理由は、搭載されたコンピューターの判断と伝えられています。この出来事について、その後の報道量が少なく詳細がわからないことに「憤っている」と語るのは、施術家の吉田正幸さん。今回のメルマガ『施術家・吉田正幸の「ストレス・スルー術」』では、そもそも爆発を判断したのが人間ではなかったことに注目。Googleの生成AI「Gemini」が炎上した件などにも触れ、AIへの過信に疑問を投げかけています。

小型ロケット「カイロス」の爆発とAI

宇宙開発ベンチャー企業「スペースワン」の小型ロケット「カイロス」初号機が先月13日、同社の発射場「スペースポート紀伊」(和歌山県串本町)から打ち上げられたが、直後に爆発し失敗した。ここから日本の新しい宇宙開発の未来が広がるはずだったのに、もっと報道されてもいい事故だと思い憤りを感じた。

飛行中断処置が行われたといい、搭載した政府の小型実証衛星は失われた。同社によると負傷者はいない。原因は不明で、飛行データなどを基に今後、解明を進める。

日本の民間宇宙利用の“先兵”の一つとして期待されたが、技術の壁を認識する事態となった。イーロン・マスク氏も「ロケットは難しい」とXエックスに投稿した。

世間ではそんなに注目されていないが、自分は憤りを感じた。民間会社から初の打ち上げだったというのに期待があった。ロケット開発に失敗はつきもので、専門家は「めげることなく開発を進めるべきだ」と指摘したというが…。

カイロス(Kyi-based Advanced & Instant Rocket System)の名前の由来は、ギリシア神話に登場する時間神カイロスらしい。

ところで、爆破原因は何だったのだろう?それがなんと「自爆」。ロケットはおよそ5秒間上昇したのち、自爆している。自爆の判断は一体誰がしたのか?その判断は人間ではなく、AIだ。異常を感知したAIが自ら自爆したというのだ。つまりAIが勝手に判断して自爆したといわれている。

AIが判断したら、それは仕方のないことなのだろうか?AIの導き出した答えを当たり前に正しいと受け入れていないだろうか?そんなことをつい考えてしまう。

ChatGPTの普及でますます私たちの日常に浸透してきたAI。昭和生まれにとっては唯一の連絡手段は電話か伝言板。ガラケーが出て驚いて、気が付くとスマホに変わって、一人一台を所持するようになった。ただ厄介なのはその個人の情報は限りなく吸い上げられているとも考えられる。ちょっと行き過ぎた懸念かもしれないが、もしかしたらAIを装って外国からの侵攻が始まっている可能性だってある。

この記事の著者・吉田正幸さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • AIは正しい?スペースワンの小型ロケット「カイロス」はなぜ自爆を選択したのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け