不倫発覚の直後に「原発新増設」要望書を首相に手渡し。玉木雄一郎「トイレのないマンション」を推進の“狂気の沙汰”

 

全国の原発を廃炉にしたほうが日本は遥かに安全な国に

さて、ここでちょこっと車線変更して、昨年の大晦日に報じられた英国フィナンシャルタイムズのスクープを紹介します。直訳すると「ロシアが日本と韓国への攻撃のために将校を訓練していた」という見出しで、記事では同紙が入手したロシア軍の2014年の機密文書の内容を紹介しています。この機密文書にはロシア軍事アカデミーの記章が刻まれており、今後、NATOとの戦争が勃発して東アジアまで拡大した場合に、ロシア軍は日本と韓国をどのように攻撃するか、それを軍の将校らにシミュレーションさせるために作成された文書だそうです。

文書には日本と韓国の攻撃目標が計160カ所、具体的に記されており、約半数の82カ所は司令部や航空基地などの防衛関連施設ですが、その他は原発や工場、橋などの民間インフラです。記事では、すべては紹介されていませんでしたが、日本では本州と九州を結ぶ「関門トンネル」や茨城県東海村の原発「東海第二発電所」が攻撃目標に上げられていました。真っ先に攻撃する原発が「東海第二発電所」というのは、もちろん首都東京に最も近いからです。

そして、その攻撃方法についても、極めて具体的に書かれています。たとえば、北海道の奥尻島にある航空自衛隊のレーダー基地については、基地の写真と正確な位置や建物の大きさだけでなく、「戦略爆撃機『Tu160』1機から12発のミサイルを発射すれば85%の確率で破壊できる」と明記されています。一方の韓国も、浦項(ポハン)製鉄所や釜山(プサン)の化学工場などが、巡航ミサイル「Kh101」の攻撃目標として具体的に挙げられています。

また、この機密文書には、ロシア軍が日本と韓国の防空能力をチェックするために、2014年2月に「長距離戦略爆撃機ツポレフ95」2機を使って日本と韓国の領空侵犯を行ない、スクランブルで対応した両国の戦闘機の装備などをチェックして報告していたことも記されています。

7年8カ月続いた第2次安倍政権で、安倍晋三首相はプーチン大統領と27回も首脳会談を重ね、計3,000億円もの上納金をプレゼントし、「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」などと抜かしていましたが、ロシア側は安倍政権下で「日本の攻撃目標」を策定し、軍の将校らにシミュレーションさせていたのです。

安倍首相が仲良くしていたロシアでさえもこのアリサマなのですから、中国や北朝鮮が同じことをしている可能性は、高原の牧場のソフトクリームよりも濃厚でしょう。そして、その攻撃目標の中には、漏れなく日本中に林立する原発が含まれているのです。もしも世界最大の柏崎刈羽原発が他国からの巡航ミサイルの目標にされたら、たとえ核弾頭を搭載していないミサイルであったとしても、その被害の大きさは核攻撃に匹敵します。

こうした現状を踏まえれば、5年間で43兆円も使ってアメリカの売れ残り兵器をアメリカの言い値で買わされるよりも、その予算で全国の原発を廃炉にしたほうが、日本は遥かに安全な国になると思います。だから、あたしは声を大にして言いたい!「脱原発こそが最大の防衛」だと!

(『きっこのメルマガ』2025年1月15日号より一部抜粋・文中敬称略)

★『きっこのメルマガ』を2025年1月中にお試し購読スタートすると、1月分の全コンテンツを無料(0円)でお読みいただけます。
¥550/月(税込)初月無料 毎月第1~第4水曜日配信

この記事の著者・きっこさんのメルマガ

初月無料で読む

きっこさんの最近の記事

【関連】石破総理が恐れる「維国同盟」と自民密室政治の崩壊。吉村氏が玉木氏に急接近…石丸伸二氏は令和日本の坂本龍馬となるか?
【関連】東日本に人が住めなくなる。国民のほとんどが忘れている福一原発「使用済み核燃料プール」に残されている殺人物質
【関連】「家は耐えても原発が壊れる」地震国日本のイカサマ発電を世界が認めぬ理由。国の競争力落とす「嘘と隠蔽」再び

初月無料購読ですぐ読める! 1月配信済みバックナンバー

  • 第295号 脱原発こそが最大の防衛/ボルガライスの逆襲!/小豆粥/みぞれ玉の朝(1/15)
  • 第294号 野田のカンタービレ/無知の知/松過/きっこの年末年始(1/8)
  • 【号外】 母子草(1/5)

いますぐ初月無料購読!

<こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー>

初月無料の定期購読のほか、1ヶ月単位でバックナンバーをご購入いただけます(1ヶ月分:税込550円)。

2024年12月配信分
  • 第292号 カルロス・ゴーンの負の遺産/ナルトのありがたみ/続・炬燵/ほんまに奇跡かいな!(12/25)
  • 第291号 シリアの春/冬至の南瓜/炬燵/余計なこと(12/18)
  • 第290号 黒船インバウンド/カモメの夢とクラゲの憂鬱/滑子/春夏秋冬コンプリート!(12/11)
  • 第289号 創刊6年目のご挨拶/原点回帰/毛糸編む/歯磨きマイノリティー(12/4)

2024年12月のバックナンバーを購入する

2024年11月配信分
  • 第288号 COPの中の嵐/銭湯慕情(後編)/芭蕉忌/きっこの収集癖(11/27)
  • 第287号 MY BODY MY CHOICE/銭湯慕情(前編)/続・木枯/時そばの真実(11/20)
  • 第286号 アメリカの選択/きっこのガラパゴス度診断/木枯/ChatGPTよりγ-GTP(11/13)
  • 第285号 衆院選の2つの収穫/柿の種は何の種?/菊人形/最強と最愛(11/6)

2024年11月のバックナンバーを購入する

2024年10月配信分
  • 第284号 能登を見捨てた石破政権/スルメイカの憂鬱/続・案山子/ちんこ切り(10/23)
  • 第283号 さよなら杉田水脈!/読書の秋と青坊主/案山子/燈火可親(10/16)
  • 第282号 石破茂はアンパンマンになれるか?/童話から寓話へ/秋の七草/静岡と六ペンス(10/9)
  • 第281号 石破茂の期待度は?/たかが妖怪されど宇宙人/新蕎麦/止まらない大谷ビジネス(10/2)

2024年10月のバックナンバーを購入する

image by: 首相官邸

きっここの著者の記事一覧

「きっこのブログ」のメルマガ版です。ブログと同様に、政治や芸能から文学やお料理、流行やファッションから日々の出来事まで、多岐にわたって綴って行きますが、よりディープに攻めて行こうと思っています。

有料メルマガ好評配信中

    

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 きっこのメルマガ 』

【著者】 きっこ 【月額】 ¥550/月(税込) 初月無料! 【発行周期】 毎月 第1水曜日・第2水曜日・第3水曜日・第4水曜日予定

print
いま読まれてます

  • 不倫発覚の直後に「原発新増設」要望書を首相に手渡し。玉木雄一郎「トイレのないマンション」を推進の“狂気の沙汰”
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け