日本人の「お家芸」が流行?2018年米グルメ・トレンド予想

 

(2)エコ

エコに関する食のトレンドは以下のようなものが挙げられている。

商品ラベルの透明性
Transparency in product labelling

これは健康とエコの両方に関係するが、商品ラベルに産地や取引基準、カロリー表示を徹底するようになるとの予測。

ホールフーズの場合、2018年1月から、ツナ缶に使用するツナは1本釣りのツナのみ使用

9月からは取り扱う全商品にGMO遺伝子組み換え情報を提示。

また、ベンダーで提供する食事にはすべてカロリー表示をする・・・等々徹底していくという。
 
根っこから茎まで
Root-to-stem

食材を無駄にしない運動(英語では、anti-food-waste-movement)により、例えば、根っこから茎といった硬い部分であってもシチューに使うなど工夫して食材のすべてを使い切り無駄を無くす動きが広まっている。

形の悪い食材を専門に配送するベンチャー企業も出ている。

(ご参考)
Imperfect Produce

ハイテクな偽肉
High-tech faux meat

野菜から作ったお肉などハイテク技術で作られた美味しい偽物のお肉が増加

健康に良いというだけでなく、動物や環境保護の観点からも、お肉に頼らず野菜で代用する動きも広がっている。

また、肉だけでなくお寿司にも使える野菜やフルーツからできた偽マグロや、ミルク、ヨーグルトなども増加が見込まれているという。

以前、ブログでご紹介した「Beyond Meat」も野菜で作られた偽肉。経済誌Fastcompanyが選ぶ2017年のもっともイノベーティブな企業の1社にも選ばれている。

(ご参考)
ホールフーズでみる日本の食文化の影響

・・・というように細かな動きはいろいろとあるものの、大きくまとめると、『健康』と『エコ』の2つのトレンドが2018年の食の世界では注目されていくようだ。

健康もエコも、なんとなく日本人にとっては得意なジャンルのような気がするので来年大きく飛躍される日本人の方も現れるかもしれない。

image by: Shutterstock.com

りばてぃこの著者の記事一覧

ニューヨークの大学卒業後、現地で就職、独立。マーケティング会社ファウンダー。ニューヨーク在住。読んでハッピーになれるポジティブな情報や、その他ブログで書けないとっておきの情報満載のメルマガは読み応え抜群。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 メルマガ「ニューヨークの遊び方」 』

【著者】 りばてぃ 【月額】 初月無料!月額880円(税込) 【発行周期】 毎週 水曜日 発行予定

print
いま読まれてます

  • 日本人の「お家芸」が流行?2018年米グルメ・トレンド予想
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け