焦る中国。アメリカが台湾に事実上の「大使館」を置いた理由

 

アメリカの対中、対台政策はトランプ政権が誕生した後に変化したのは確かです。特に、中国が主張する「一つの中国についての解釈権はアメリカにあると主張している点が大きな変化と言えるでしょう。

さらにアメリカでは、アメリカと台湾の政府高官による相互訪問を可能にした台湾旅行法が成立し、そして今度は国防権限法の成立です。国防権限法とは、アメリカの国防省が必要と判断した場合、台湾に最新のハイテク兵器の供給を米国防省が一任されるというものです。

さらにそれに加えてAITの新設です。建設費はアメリカが出していますが、場所の貸借権はなんと99年。つまり、半永久的という意味を含んでの貸借です。中国が注視し、警戒している点でもあります。アメリカが台湾に半永久的に大使館を設けるということは、つまり、アメリカは「一中一台の外交政策を取るということを意味します。これはトランプ大統領だけの意思ではありません。アメリカの議会や世論も同調していることなのです。

一方で中国は、台湾への圧力を強める一方英とは南シナ海を巡って対立を続けています。そうした下地があるからこその米中貿易戦争ですが、こちらも目下熱戦中です。

台湾と日本が新しい国際秩序と国際力学関係にどう対処するかによって、その後の展開は変わってきます。蔡英文の対応は「不作為」だという声も上がっています。これは、蔡英文が現状維持にこだわり、アメリカ政府のへの対応が後手に回っているという批判でもあります。

日本も、台湾に置いている事務局を「交流協会台北事務所」から「日本台湾交流協会」に変更しました。変更当初は、中国が猛烈に反発した程の出来事でした。それに対して、蔡英文の反応が鈍いという評価もあります。たとえそうだとしても、今後の展開はこれまでとは違うものとなることでしょう。

(メルマガより一部抜粋)

image by: 美國在台協會 AIT - Home | Facebook

※本記事は有料メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』2018年7月3日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

こちらも必読! 月単位で購入できるバックナンバー

※今月分すべて無料の定期購読手続きを完了後、各月バックナンバーをお求めください。

2018年6月分

  • 李登輝氏が沖縄で「為国作見證」を示した理由/日本人から「日本精神」が消える日(2018/06/26)

  • 台湾で日本人への遺失物返還がニュースになる理由/一帯一路で激化するウイグルへの弾圧(2018/05/23)

  • 大阪地震への支援表明した台湾が目指す華僑支配からの脱却/もう韓国との付き合いを完全に変えるべき時だ(2018/06/19)

  • 米朝首脳会談後、台湾を巡る米中激突が本格化する/日本時代の建物を残したいという台湾人の思い(2018/06/12)

  • 天安門事件を直視できない中国に未来はない/アップルマンゴーの父が残した日本の作物技術(2018/06/07)

※1ヶ月分648円(税込)で購入できます。

※本記事は有料メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』2018年7月3日号の一部抜粋です。

黄文雄この著者の記事一覧

台湾出身の評論家・黄文雄が、歪められた日本の歴史を正し、中国・韓国・台湾などアジアの最新情報を解説。歴史を見る目が変われば、いま日本周辺で何が起きているかがわかる!

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」 』

【著者】 黄文雄 【月額】 初月無料!月額660円(税込) 【発行周期】 毎週 火曜日 発行予定

print
いま読まれてます

  • 焦る中国。アメリカが台湾に事実上の「大使館」を置いた理由
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け