うなぎパイがいい例。なぜ定番商品は「高級化」でさらに売れるのか?

 

無理を聞いてもらうためには、「取り引き量を多くする」あるいは「取り引き額を高くする」しかありません。やはり、個人商店には難しいことですが。

ここで有効な手立ては、「多店舗化」もしくは「高級店&低価格店の2店舗展開」です。「多店舗化」は、単純に取り引き量が増えることで、仕入れ価格を安くすることができます。

しかし、もっと効率的なのは「高級店&低価格店」です。同じ仕入れ先で、高級品と低価格品を一緒に仕入れます。仕入れ先にとっても利益率の高い高級品を仕入れることを条件に、低価格品をさらに安くしてもらうことができるようになるのです。

しかも、一括で仕入れた商品を1店舗で売るのではなく、高級店と低価格店に分けて販売するのです。2つ同時に存在すると、低価格品ばかりが売れてしまいます。高級品は、それなりの佇まいのお店でなければ、高くは売れないのです。なので、2店舗展開にすることが必要なのです。

一括仕入れした商品を“売りやすい場”、適切な価格で販売します。これが、利益率を高める方法です。

image by: Shutterstock.com

佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント)この著者の記事一覧

なぜ、人はモノを買いたくなるのか。欲しいという感情は、どこから生まれるのか。消費行動における人の心理を知れば、売れるモノが見えてくる。売り方がわかる。小手先のテクニックなど、いらない。人を研究すれば、やるべきことはすべてわかる。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 繁盛戦略企画塾・『心のマーケティング』講座 』

【著者】 佐藤きよあき(繁盛戦略コンサルタント) 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • うなぎパイがいい例。なぜ定番商品は「高級化」でさらに売れるのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け