ドイツ在住日本人が大興奮。この国でも「だんじり」が楽しめるって本当?

Bad Homburg, Germany - August 28. 2010: Local street carnival with food, drinks and amusement park
 

さて、先週金曜日から今週の月曜日までは我が地元バートホンブルクでお祭りがありました。その名も「ラターネンフェスト」(ランタン祭り)です。これは1935年から続いており、毎年50万人の人が訪れます。毎年9月初めに開催されるのですが、僕がここに来た2020年からはコロナ禍のために開催されず、3年ぶりに開催の運びとなりました。

ま、詳しい雰囲気は写真を見てもらうとして…。まずは通りに出店が一杯でます。これは日本と同じようなイメージですね。で、日曜日の夜にはパレードみたいなものをします。有志が思い思いのデコレーションカーを用意して街を練り歩きます。これ、日本のだんじり祭りを思い出しました。こっちでは神様とか宗教とか特に関係ないんですけど、似てるなーと感じます。

少し紙面が余ったんで最近のドイツ情報を追記。

今月からガス価格が高騰しており、一説には1か月+500ユーロだの700ユーロだのと言われています。各家庭にあるセントラルヒーティングに関しても油とガスでを使用しているところで全く違うとか、様々な情報が飛び交っており、もう何が何だかよく分かりません。ガスリンは1リットル2ユーロを越えており、ビールの方が安いという始末です。

この対応策として政府が出した施策が9ユーロチケットなんですが、今月は雇用者と被雇用者に月300ユーロ、さらに学生には月200ユーロの補助金が出ると発表されました。非常に有難い話ではありますが、ここまでいろいろ施策が出るということは、実際結構ヤバイんでしょうね。ご存じの通りドイツはエネルギー供給を周辺国に頼っている側面があり、ガスはロシア、電力はフランスです。クリーンエネルギーの国なんていうのはただのハッタリで、原子力から生成された電力をフランスから買っているだけです。

コロナ禍、そしてウクライナ戦争でドイツの国としての問題が浮き彫りになったということでしょうね。

この記事の著者・Taku Yamaneさんのメルマガ

初月無料で読む

image by:andrijapajic / Shutterstock.com

Namaka Yetこの著者の記事一覧

1991年大阪生まれ 2009年:大阪府立生野高校卒業、神戸大学国際文化学部入学 2011年9月~2012年6月:オーストリア・グラーツ大学留学 2014年3月:神戸大学卒業 同年4月~3月:高校英語科講師 2015年:地元市役所入庁、病院事務局、税務課を歴任 2016年4月~2017年3月:適応障害により休職 2017年4月~7月:再度高校の英語講師 2017年9月:ドイツ、ドレスデンにワーキングホリデー 2018年3月~7月:ドイツ、ツィッタウにて大学の語学準備コース 2018年10月~2020年2月:ドイツ、ゲルリッツ大学文化マネジメントコース


趣味:バイオリン、スポーツ観戦 特技:ダイエット 好きな食べ物:たこのから揚げ 好きな女性タレント:川島海荷、小川彩佳(テレビ朝日) 好きな作家:森鴎外 好きな芸人:ダウンタウン松本人志 尊敬する人:落合博満 変な癖:CDショップや本屋に行くと便意を催す

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 Namaka Yetのグーテンモルゲン 』

【著者】 Namaka Yet 【月額】 ¥220/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎週 火曜日

print
いま読まれてます

  • ドイツ在住日本人が大興奮。この国でも「だんじり」が楽しめるって本当?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け