2025年7月5日の予言と江藤農水相「コメ買ったことない」発言に繋がり!? 非自民政権で頻発する大地震に「わざと選挙で負けようとしている」説も

2025.05.19
by 東山ドレミ
 

「2025年7月5日予言」とは別軸で進行している「本当の危機」とは?

もっとも、きたる夏の参院選で自民党が惨敗したとしても、それですぐさま「政権交代」が起こるわけではない。参院選後の政局や連立のゆくえが注目されるとはいえ、結局は衆院解散・総選挙のステップが踏まれることになる。

つまり、『私が見た未来 完全版』が大災厄を予言している「2025年7月5日」前後に、自民党が政権を投げ出す、というのはタイムライン的にそもそも間に合わないのではないだろうか?

これに関して、先のスピリチュアル専門ライターが説明する。

例の7月5日の予言は外れる、“その日には”何も起こらない――と個人的には考えています。YouTubeなどで非常に注目度の高いネタなので、シゴトとして扱わざるを得ないだけで、実際は信じていないという関係者がスピ業界には非常に多いんですよ。

それよりも今、注目すべきは、『私が見た未来 完全版』とは別軸でリアルタイムに進行しているもう1つの重大危機でしょう。その危機が、2025年後半から来年にかけて顕在化していくのだと想定すれば、『自民が災害前に政権をわざと投げ出している』説とも整合性が取れるんです。7月5日の予言ばかりに気を取られて、そちらの兆候を見逃してしまわないようにしたいですね」(スピリチュアルライター)

『私が見た未来 完全版』とは別の“重大危機”とは、具体的に何を指すのだろうか?

「2025年7月5日の予言が有名になりすぎたせいで、多くの人がすっかり忘れてしまっているのですが、実はいまのコメ不足は、“2025年前後にやってくる食糧危機”として、かなり以前から予言されていたものなんです。この予言を信じ、コツコツと食糧備蓄を行っていた人もいるくらいですから、予言的中の証人は無数に存在します。

どれだけ有名だとしても、“当たるかどうかわからない”2025年7月5日の予言よりも、“実際すでに一部が的中し、今まさに成就しつつある”食糧危機予言の今後に注目すべきではないでしょうか?」(前出のスピリチュアルライター)

言われてみれば弊サイトでも、食糧備蓄を生きがいとする「プレッパー」と呼ばれる人々の生態や、2025年前後に訪れる食糧危機、さらに「グレートリセット」に関する不思議な予言を何度か紹介してきた。

【関連】富士五湖震源の“嫌な揺れ”で「富士山の大噴火」に備えはじめた人たち。心配しすぎ?必要な備え?プレッパーでなくても気になる「噴火Xデーの想定被害」

【関連】あなたの財布の中にも?市中に出回る「謎の千円札」は何を警告しているのか。印字された経済崩壊、食糧危機、グレートリセット…

【関連】令和の米騒動は予言されていた?囁かれる「戦争準備説」と「2024年食料危機説」を単なる陰謀論と笑えぬワケ

あらためて見直してみると、これらの予言は、部分的にはすでに的中している、と言えなくもない。

だから自民党は、わざと負けたがっているのだろうか?だから議員たちは、計画的に失言を繰り返しているのだろうか?あなたはどう感じるだろうか――。

【関連】南海トラフ「巨大地震注意」にも動揺しないブルアカ民の発想とは?「発生確率は…極めて低い!」「計算通り。完璧~」の声も

image by: 農林水産省, CC BY 4.0, via Wikimedia Commons, 『私が見た未来 完全版

print
いま読まれてます

  • 2025年7月5日の予言と江藤農水相「コメ買ったことない」発言に繋がり!? 非自民政権で頻発する大地震に「わざと選挙で負けようとしている」説も
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け