【しんコロ】NYに1軒しかない「ねこカフェ」、日本とはまったく違う特徴とは?

2015.10.08
by NozomiK
 

ねこを助けるアイディア

そして、ここからがこのブルックリンのねこカフェの目的の核心です。このポップアップショップとしてのねこカフェは、「実験としてデータを集めるためのもの」だったのです。

「ねこカフェを作ってねこを助け、ビジネスにもする」という長期目的のために、ポップアップショップとして期間限定でオープンし、どれだけのお客さんが入り、どれくらいねこが保護されて、そしてどれくらい収益があげられるかというデータを収集するための実験だったのです。

そして、それらのデータを元にビジネス企画案を作って、クラウドファンディングで資金集めをし、本格的にねこカフェをオープンするというのが本当の目的だったのです。きわめて計画的なプロジェクトです。

日本でねこカフェをオープンするとしたら、まず投資家か借金か自腹で資金を用意して賃貸し、ねこを集め、スタッフや物品を集め、そして運営を始めます。

うまくいかなかったら投資する資金は無駄になるし、ねこも路頭に迷うことになりかねません。

しかし、このブルックリンのねこカフェのようにポップアップショップとして、そしてシェルターのねこを里親探し目的として集めれば、それらのリスクが一切なくなります

そしてそこで「運営可能だ」というデータが取れれば、本格的に投資を募って常駐のねこカフェをオープンすることができます。

オープンするにあたって成功するかどうかは、前もって実験を行うことである程度の予測が立てられます。

そしてそういった予測が立てられれば、投資家やクラウドファンディングを通して資金も集めやすくなります。

リスクが少ないぶん、ここで必要なのは情熱だけです。

print

いま読まれてます

  • 【しんコロ】NYに1軒しかない「ねこカフェ」、日本とはまったく違う特徴とは?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け