転職サイトに元いた会社の悪口を書いたら裁判で勝てるのか?

 

サイトの運営会社が負けました

裁判所はその運営会社がもっている書き込みした人のメールアドレスの開示とその書き込みの削除を命じたのです。その理由は次の点です。

  • (訴えた広告企画会社は)一定の売上を毎年維持している(将来性が無いとは言えない)
  • 社長が、言うことを聞かない社員をすぐにクビにするような性格であるという客観的な証拠がない

いかがでしょうか。このように正当な理由があれば削除は認められるのです。

ただ、今回のメルマガでお伝えしたいのは、「会社の悪口を書かれたらその運営会社を訴えて早急に削除してもらいましょう」ということではありません。

大切なのは、「会社の(事実ではない)悪口を安易に書き込むことは許されませんよ」と、社員に周知徹底することです。

「匿名だからバレないだろう」は通用しないことをしっかり伝えましょう。

在職中はもちろんのこと退職後もしっかりと責任をもった行動をとってもらうことが重要なのです。

image by: Shutterstock.com

特定社会保険労務士 小林一石この著者の記事一覧

【社員10人の会社を3年で100人にする成長型労務管理】 社員300名の中小企業での人事担当10年、現在は特定社会保険労務士として活動する筆者が労務管理のコツを「わかりやすさ」を重視してお伝えいたします。 その知識を「知っているだけ」で防げる労務トラブルはたくさんあります。逆に「知らなかった」だけで、容易に防げたはずの労務トラブルを発生させてしまうこともあります。 法律論だけでも建前論だけでもない、実務にそった内容のメルマガです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 「黒い会社を白くする!」ゼッピン労務管理 』

【著者】 特定社会保険労務士 小林一石 【発行周期】 ほぼ週刊

print
いま読まれてます

  • 転職サイトに元いた会社の悪口を書いたら裁判で勝てるのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け