親に罰則を課せられた子は将来、友達をコントロールしようとする

 

家庭教育アドバイス・・・「親の言動は、そっくり子どもにコピーされる」

子どもは親がしたように育ちます。つまり、親の日々の言動は、そのまま子どもに反映されると言うことです。

「〇〇しなきゃダメでしょ!」※1

「何で言ってもわからないの?」※2

「そんなのは自暴自得!」※3

「自分で考えなさい!」※4

「懲りたからわかるでしょう!」※5

「宿題しないと、おやつ抜きよ!」※6

このような否定的、放任的な言葉を日々ぶつけられていたら、自分に自信が持てなくなり、卑屈になっても仕方ないと思いませんか?

親にされたことは、同じように、周りの人へもします。だからこそ親自身が自分の言動を振り返り見直すことが大切なのです。

人に好かれる人物にさせたいのなら、その特徴をふまえ、普段の子どもへの接し方を注意しましょう。

※1言いかえ:〇〇しよう

※2言いかえ:あなたはどう思う?

※3言いかえ:残念だったね、どう、大丈夫?

※4言いかえ:どうしようか?

※5言いかえ:残念だったね、今度からどうする?

※6言いかえ:▽時におやつ食べよう。それまでに宿題終わるといいね。

image by: Shutterstock

家庭教育アドバイザー 柳川由紀この著者の記事一覧

家庭教育のプロとして、教育相談員の経験を生かしながら、親としての接し方のコツをお伝えします。子どもは、親のサポートの仕方でずいぶん変わります。子どもの能力を最大限に引き出せるよう、まずは親力をアップさせましょう。専門である教育心理学、家庭教育学をベースに家庭の中でできる「子どもを伸ばすためのコミュニケーション術」を「親の力」に視点を置き配信予定です。乳幼児、小学生、中学生、高校生、大学生など発達段階に応じた子どもへの声掛けを具体的にご紹介します。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料で読んでみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 子どもを伸ばす 親力アップの家庭教育 』

【著者】 家庭教育アドバイザー 柳川由紀 【月額】 初月無料!月額508円(税込) 【発行周期】 毎月 第1月曜日・第2月曜日・第3月曜日・第4月曜日(年末年始を除く) 発行予定

 

print
いま読まれてます

  • 親に罰則を課せられた子は将来、友達をコントロールしようとする
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け