北朝鮮問題、トランプの華麗な手のひら返しで北との対話に動くのか?

 

結局戦争になっても、対話はするべき

問題を整理しておきましょう。1月1日、金正恩は、アメリカ本土を核攻撃できるICBMが完成したので、実戦配備を命じたと宣言しました。これに対し、アメリカ国防総省は、「アメリカ全土を核攻撃できるというのは現状ウソだが近い将来本当になる」との見解を出した。「残された時間は少ない」と。

一方、北朝鮮は、アメリカのいかなる脅しにも屈しません。既述のように、リビアのカダフィは、欧米と和解するために核開発を断念した(03年)。しかし、彼は2011年に殺されました。金正恩が、「アメリカは絶対信用できない」と思うのは当然でしょう。彼が核兵器を放棄することはあり得ないと思います。

さらに問題を複雑にしているのが、中国とロシア。この二国は、「最大唯一の脅威はアメリカだ」と考えている。それで、地政学的に、「北朝鮮は、われわれの緩衝国家だ」と考えている。この二国は、北朝鮮をこっそり守っています。

こういう現状ですが、実に難問です。日本、アメリカ、韓国、北朝鮮、中国、ロシアをみんな満足させる道が見つからないのです。結局戦争になる可能性がある。しかし、日本、アメリカは、以下二つのことをしておく必要があります。

1.国連安保理を通して、いけるところまでいくこと

アメリカは、イラク戦争時、国連安保理を完全に無視しました。常任理事国の三国、すなわちフランス、ロシア、中国は戦争反対。しかし、アメリカは強行した。結果、この国の評判は、失墜しました。

アメリカ、今回は国連安保理を重視しています。制裁案を提出しても、中ロが訂正案を出してくる。アメリカは、制裁案の中身よりも「全会一致を重視しています。それで、対北制裁は、徐々にですが、確実に強化されてきている(中ロは、こっそり北支援を続けているが…)。

2.対話の可能性があれば、対話すること

なぜこの二つが重要かというと、「日米は、平和のためにありとあらゆる努力をしたが、北朝鮮があんななので、仕方なく戦争になったのだ」と国際社会を納得させるためです。

可能性は低いですが、「国連安保理」や「対話」で、北朝鮮が核放棄を決意したらどうなるのでしょうか? それはそれで、大いにめでたいことです。大歓迎するべきでしょう(繰り返しますが、そうなる可能性は、ほとんどありません)。

というわけで、前々号に続き、同じ結論を書きます。トランプさんが言うのですから、日本政府も、「対話を歓迎する日本は常に平和を望んでいる」などと、さらりとコメントすべきですね。

 

北野幸伯この著者の記事一覧

日本のエリートがこっそり読んでいる秘伝のメルマガ。驚愕の予測的中率に、問合わせが殺到中。わけのわからない世界情勢を、世界一わかりやすく解説しています。まぐまぐ殿堂入り!まぐまぐ大賞2015年・総合大賞一位の実力!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 ロシア政治経済ジャーナル 』

【著者】 北野幸伯 【発行周期】 不定期

print
いま読まれてます

  • この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け