【書評】習近平が提唱した新都心「雄安」は今どうなっているのか

 

中国企業がドイツのハイテク企業の買収に乗り出し、世界4大ロボットメーカーのひとつ「クーカ」まで手にいれた。ドイツ財界の一部から警戒感が生まれたが、全体の流れを変えるほどでもなかった。メルケルは反トランプ親中派で、過去の発言や訪日回数の少なさをみてもおそらく反日であろう。

ドイツ人のアンビバレントな思考方法は、ナチスが悪く、ドイツ人はヒトラーに騙されただけ、という都合のよい歴史観である。狐と狸の壮大な化かし合いが独中関係で、中国マネーと中国市場の威力は巨大でドイツ人はあがらえないのだ。「民主主義の優等生」は「自由から逃亡」し、中国になびいたのだ。

イタリアでは左翼政党が惨敗、保守系3党が大躍進した。欧米のリベラル派メディアは「極右」と騒ぎ、その翻訳機械である日本のマスコミも同様に煽っている。しかし、保守系を極右呼ばわりしたいならリベラルをなぜ極左と書かぬのか。リベラルなメディアによる言葉の印象操作以外の何物でもない。

著者のメルマガ「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」は2001年8月からほぼ日刊で発行されていて、わたしはその頃からの読者である。お粗末な卒論で、日本学生同盟についても触れたので、約50年前から宮崎正弘という名前は知っていた。彼は今も頻繁に海外取材に出て最新情報をメルマガに書く。「中国は必ず滅亡するという論調は一貫して変わらない。誤字が少なくないが……。なんとわたしと同年齢だった。

編集長 柴田忠男

image by: Shutterstock.com

日刊デジタルクリエイターズこの著者の記事一覧

デジタルメディアで活躍する現役クリエイターたちのコラムで構成されている本格派。総発行部数約16000! 真のクリエイターを目指している方からデジタルに関わる方まで、すべてに向けて発行中!

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 クリエイターへ【日刊デジタルクリエイターズ】 』

【著者】 日刊デジタルクリエイターズ 【発行周期】 ほぼ日刊

print
いま読まれてます

  • 【書評】習近平が提唱した新都心「雄安」は今どうなっているのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け