育ち盛りの中高生時代、お腹が空いてお昼休みまで待てず、先生の目を盗んでお弁当を食べたことがある人は多いのではないでしょうか。。そんなスリル満点の高校生活を描くWebプロモーション動画「HAYABEN-HACKERS」を、ヤクルトが公開しました。
先生に見つからずに早弁せよ!6種のロボットでミッションコンプリート?
舞台は近未来の高校。「HAYA-BEN HACKERS」では、早弁するために開発された様々なハイテクロボットが登場します。目にも留まらぬ驚きの素早さと卓越したアイデアで駆使される妙技の数々をご覧ください!
袖からシャキーン!隠しフォーク 「SLEEVE FORK」
シャツの袖の中からフォークが飛び出すロボット。顎に手を当てた状態でフォークに刺さったおかずをパクッと食べることが可能。
先生が教室で英語を教える、ごく普通の授業の様子が映し出されます。
しかし、先生が窓側を見た次の瞬間、「シャキーンッッッ!」。
頬に手を充てて授業を聞いていた生徒のシャツの袖からフォークに刺さった唐揚げがいきなり現れ、その生徒はパクッと一口。
早いっ!あまりにも自然過ぎて先生も他の生徒も気づきません。
死角を作る!移動式教科書シールド 「MOVING TEXT SHIELD」
先生の立ち位置を認識し、自動で動く自立式教科書。常に先生から見えない死角を作り出し、両手でお弁当を食べることが可能。
先生の立ち位置に合わせて、教科書が自動で動くロボットが登場。
授業中に先生から見えない死角でお弁当を食べながら、してやったりの表情を浮かべる生徒。
おかずをあーん!ロボットネクタイ 「TABE-TIE」
多関節アームが搭載されたフォーク付きのネクタイ。机の下のおかずを瞬時に口まで運ぶことが可能。
別の授業では多関節アームが搭載されたフォーク付きのネクタイが登場。
机の下のおかずを瞬時に口まで運ぶ生徒。隣の席の女子は驚きを隠せません。「ええっ!?」
先生の動きを検知!かくれんぼアーム 「SECRET FEED ARM」
先生の顔を認識し、ものすごい勢いで見え隠れするロボットアーム。 先生が黒板を見た瞬間にアームが現れ、おかずを食べることが可能。
次は、先生の顔を認識し、ものすごい勢いで見え隠れするロボットアームが登場。
先生が黒板を見た瞬間に、現れたアームの先に付いたおかずを食べる生徒。し、自然すぎる。
家から直送!早弁デリバリードローン 「HAYA-BEN DELIVERY DRONE」
学校にいる自分のいるところへ、お弁当を届けてくれるドローン。早弁したくなったらすぐに教室までお弁当を届けて貰うことが可能。
次の休み時間のシーンでは、お弁当を持ってくるのを忘れたのでしょうか、ドローンを使ってお弁当を教室まで飛ばす生徒が登場。
教室の仲間で入ってきた!周りの生徒たちも「ヤバい、ヤバい」と驚きを隠せません。
お口にストライク!あんぱんピッチングマシーン 「ANPAN PITCHING MACHINE」
先生が黒板に向いている間に、窓の外からあんぱんを放り投げてくれるピッチングマシーン。放物線を描いて口元にあんぱんを届けることが可能。
次はなんと、廊下の窓の外からあんぱんを放り投げてくれるピッチングマシーンが登場。
パクッ。ざわっ。
放物線を描いて口元に届くあんぱんを食べる生徒達。
すると次の瞬間、窓の方を振り向いた先生にロボットが見つかってしまいました!
「なんだこれ~!」と驚くものの、「すげ~な~」とあまりの完成度に感心してしまいます。生徒達も笑いが止まりません。
最後は「栄養足りてる?」と自動でストローが刺せるロボットとジョアが登場。
「全国の先生方へ。早弁はダメですが、#ジョア解禁 お願いします」という全国の先生に向けたメッセージで終了。
ハイテクロボを駆使しても早弁が見つかり、怒られるシーンも!
しまった、ばれたか!
NGあり、笑いありの メイキングムービーでは、現役高校生と先生らが楽しみながらユニークなハイテクロボでの早弁に挑戦した様子や、別の角度から早弁を撮影した様子が収められています。 フォークで唐揚げを食べるシーンでは、ハイテクロボットを駆使しても先生に見つかってしまうシーンも。現役高校生らの素の表情が垣間見れる、メイキングムービーもご覧ください。