9月に内閣改造も前途多難。岸田スキャンダルまみれ内閣は何を“改造”するというのか?

Houses,Of,Parliament,In,Japan
 

9月に内閣改造する予定だと発表した岸田内閣。支持率が低迷するなか、何をどう改造するというのでしょうか。メルマガ『宇田川敬介の日本の裏側の見えない世界の話』ではジャーナリスト・作家として活躍中の宇田川敬介さんが、現在のスキャンダルだらけな内閣の状況を紹介しながら、日本の政治の行末を案じています。

9月にあるという内閣改造と注目点

さて今週は、『9月にあるという内閣改造と注目点』と題して、今週大いに話題になった内容に関してみてみたいと思います。

なぜ9月に内閣改造か

9月中旬くらいに内閣を改造すると発表されました。

実際に今の内閣、岸田第二次改造内閣は、発足当初から様々なスキャンダルがあって、大臣が次々と変わってしまい、しっかりとした内閣としての実績を残したとはいいにくい内閣になっています。

まずは昨年10月に山際大志郎経済再生担当大臣が、世界平和統一家庭連合(旧:統一教会)との関係が相次いで問題化した責任を取る形で辞任し、後任に後藤茂之議員が就任しています。

次に11月葉梨康弘法務大臣が「ちょっと印鑑を押すだけの仕事」と大臣の仕事に対する度重なる失言が問題化して辞任し後任で齋藤健議員が就任します。

ほぼ時を同じくして、寺田稔総務大臣が自身の政治団体の政治資金を巡る不適切な処理などの問題が表面化し辞任し、松本剛明議員になります。

ちなみに、松本剛明氏は、菅直人第2次改造内閣での外務大臣以来約10年ぶりの入閣であり、民主党政権時の閣僚がその後の自民党政権において閣僚に起用されるのは松本氏が初となったのです。

次に昨年12月には、秋葉賢也復興大臣が自身の事務所経費を巡る不適切な処理など「政治とカネ」を巡る問題で辞任し、後任として渡辺博道議員が就任しています。

また同じ12月には杉田水脈総務大臣政務官が、自身の男女差別・性的少数者(LGBT)などへの過去の不適切な言動を巡る問題で辞任し、後任として長谷川淳二議員が就任します。

このようにこの内閣では大臣4人政務官1人がすでに入れ替わっているということになります。

ちなみに、大臣や政務官などではないですが、男女差別・性的少数者(LGBT)に関しては荒井勝喜内閣総理大臣秘書官が性的少数者に対する不都合なオフレコ発言を公表される形で更迭されてしまい、荒井と同じく経産省から伊藤禎則氏が後任に秘書官になりました。

荒井氏に関しては、岸田首相の「スピーチライター」もしていたので、岸田首相は荒井秘書官が更迭された本年2月以降、そのスピーチに関しても「稚拙」とか「昨年のコピペに過ぎない」などの批判が出されているのです。

そして最近では8月になって、秋本真利外務大臣政務官は、日本風力開発から多額の資金提供を受けた収賄の疑いで東京地検特捜部の捜索を受けた責任を取る形で辞任していますが、後任は発表されていません。

この記事の著者・宇田川敬介さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 9月に内閣改造も前途多難。岸田スキャンダルまみれ内閣は何を“改造”するというのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け