スタンダードになる?なぜMIYASHITA PARKに「名前のない店舗」が出店したのか

Shibuya, Tokyo, Japan - Aug 16, 2020 - New Shibuya city sky park at Miyashita Park. The park is newly renovation for be new Shibuya landmark which people wearing face mark for COVID protection.Shibuya, Tokyo, Japan - Aug 16, 2020 - New Shibuya city sky park at Miyashita Park. The park is newly renovation for be new Shibuya landmark which people wearing face mark for COVID protection.
 

新しく生まれ変わった渋谷の宮下公園。その中の「MIYASHITA PARK」という商業施設の出店した新店舗は今までとは違う形態なのだとか。今回のメルマガ『理央 周の売れる仕組み創造ラボ【Marketing Report】』ではMBAホルダーの理央 周さんが、浸透しはじめているOMOについて紹介しています。

なぜ、MIYASHITA PARKの新店舗には、“名前がない”のか?~AI時代のOMOは顧客視点で

今号では、ここのところ浸透してきた、OMOについて深掘りをしていきます。

OMOとは

OMOとは、Online Merges Offlineの略語で、オンライン、すなわちネットと、オフライン、すなわちリアルを、融合させて、相乗効果を出す、ビジネスモデルを指します。

具体的には、オンラインのデジタル技術やデータを、店舗やDMなど、リアルなオフラインの場面に取り入れ、両方のメリットを組み合わせて、顧客とのコミュニケーションに生かす、という比較的新しいビジネススタイルです。

MIYASHITA PARK内の注目すべき店舗「THE [ ] STORE」の事例

三井不動産は、EC基幹システム「ecforce」を提供するSUPER STUDIOと組んで、東京渋谷のMIYASHITA PARK内の商業施設「RAYARD MIYASHITA PARK」に、「THE [ ] STORE(ザ・ストア)」をオープンしました。

MIYASHITA PARKはもともと、渋谷のランドマークとして注目されていて、次々に新しい打ち手を打ってくる“場”です。

その中に位置する「THE [ ] STORE」は、とても興味深い取り組みをしています。

7月11日のITmediaビジネスの記事によると、

店舗名の「THE [ ] STORE」の[ ] 内は、出店するECブランド名を入れる想定だ。ECブランド事業者は週単位でリアル店舗への出店が可能となり、接客面では「THE [ ] STORE」常駐スタッフが対応するため、人員確保が不要となる。

とあり、オンラインとオフラインの境界を、あえて“曖昧に”することで、逆に革新的なイメージを醸成しています。

MIYASHITA PARKのサイトによると、この「THE [ ] STORE」のコンセプトは、行くたび新しいブランドに出会えるショップとのこと。

さらに、以下のように説明がしてあります。

“行くたび新しいブランドに出会える”がコンセプトの次世代型ショップです。数週間に1度ブランドが入れ替わり、行くだけでワクワクするような世界観を楽しめます。普段リアル店舗で出会うことができない人気ECブランドのアイテムを展開。きっとあなた好みのブランドや商品に出会えます。

この店名の中にある、[ ]の部分は、顧客に向けて「ご自身の好きなXXを入れてください」というメッセージなのでしょう。

その意味では、とても斬新な、まさに新しいショッピング体験の形を、生もうとしているように見えます。

この記事の著者・理央 周さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • スタンダードになる?なぜMIYASHITA PARKに「名前のない店舗」が出店したのか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け