実はブルーマンデー。来年から「成人の日は1月4日」と提案する訳

shutterstock_792397588
 

かつては1月15日だった「成人の日」が1月第2月曜日に定められ、多くの自治体がその日成人式を行なうようになったのは平成12年(2000年)からで、今年はちょうど20回目。そろそろ見直してもいい時期ではないかと提案するのは、メルマガ『竹内睦泰と読者で作る「未来へとつながる歴史、政治、文化座談会」』の著者、竹内睦泰さん。天候や経済事情から晴れ着の着こなしまで、最適な「成人の日」は「1月4日」との主張ですが、皆さんはどのようにお感じになりますか?

来年から「成人の日」を1月4日に移しません?

▼せっかくの晴れ着がぁ(>_<)

現在、国民の祝日のひとつである「成人の日」は、1月の第2月曜日に定められ、多くの自治体で成人式が催されます。2019年、今年は1月14日ですね。ところがコレ、いろいろと問題があるのです。

たとえば天候。1月中旬は雪が降る心配がけっこうあります。直近では2013年1月14日の成人式、首都圏を中心に大雪が降って交通機関が全面マヒしました。雪解け水でぐちょぐちょの道路、せっかくの晴れ着はびしょびしょの泥まみれ、綺麗に結い上げた御髪は「落ち武者」状態、散々な目に遭いましたよね。元凶(げんきょう)は「南岸低気圧」、太平洋側に雪やみぞれをもたらす名うてのワルです。こいつが動き始めるのが1月中旬くらいから。なぜか成人式やセンター試験日を狙い撃ちしてきます。何か恨みでもあるのでしょうか?

▼1月4日は「雪除けの日」(^_^)

都心ではわずか1cm雪が積もっただけで交通機関は大混乱、転倒によるケガ人続出、スリップ事故多発。首都圏は雪に滅法弱いのです(雪国の人からしたら“Why Tokyo people?”ですよね)。

東京での過去30年間(1989~2018年)における1月の降雪日を、気象庁のデータで調べてみました。1月1日~10日までの10日間をA、1月11日~20日までの10日間をBとして、雪が降った日(雪日)をカウントすると次のようになります。

A.1月1日~10日  《雪日》16日  《降雪量1cm以上の雪日》2日

B.1月11日~20日  《雪日》31日  《降雪量1cm以上の雪日》8日

(出典:気象庁天気相談所「近年の東京の降雪日」)

どうでしょう、一目瞭然ですね。雪が降る確率の高い期間にわざわざ成人式を行う必要があるでしょうか? ちなみに1月4日に雪が降ったのは、過去30年間で0回、なんと一度もありません! 今年の1月4日も、太平洋側は穏やかな天候に恵まれました。

print
いま読まれてます

  • 実はブルーマンデー。来年から「成人の日は1月4日」と提案する訳
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け