【ためになる撮り鉄講座】初心者がまず覚えるべき、鉄道写真の5大ジャンル

 

簡単に5つのジャンルを述べてみましたが、どれも撮影方法の基本はあるものの、これといった区分や決まりなどはなく、それでいて主題や目的が明確でなくてはいけません

個人として楽しむのか、記録として残すのか、またはコンクールに出品するのかなど、当然ながらこれら目的の違いにより、撮影方法も変わってきます。

鉄道写真というと、どうしても列車が主役になりがちですが、たとえ列車がなく、駅舎や踏切、レールだけでも、創意工夫次第で立派に鉄道写真として成立します。

鉄道写真は奥が深く、難しいことは事実で、20年以上鉄道を撮り続けている私でも、未だに失敗は多いです。

これを単に「オマエが下手なだけだ」と言われれば、まったく反論の余地はありませんが(笑)、それでも確実に言えることは、「鉄道写真は面白い!」ということです。

鉄道が好きであるならば、撮ることもまた好きになるでしょうし、それはまた、写ったものが楽しいことにほかなりません。

5つのジャンルにこだわることはありせんし、鉄道写真は撮影の自由度が高いですから、ただ漠然と撮るのではなく、撮った先にあるものに創造性を膨らませることが大切です。

そうやって撮影したものが、結果的に5ジャンルのどれか、です。

試行錯誤することもあるでしょうが、「撮る楽しさ」を意識しながら、色々なものにカメラを向けることで、テクニックは間違いなく向上します。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

image by:うわじま6号

『ちょっと上を行く鉄道写真を撮る方法』
著者/うわじま6号
このメルマガでは、おもにこれから鉄道写真を始められるという方へ、基本的な撮影方法から上達テクニックまで、わかりやすく解説しながら、鉄道写真の素晴らしさをお伝えしていきます。
<<登録はコチラ>>

print
いま読まれてます

  • 【ためになる撮り鉄講座】初心者がまず覚えるべき、鉄道写真の5大ジャンル
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け