リズムを変えて接客している人はなぜストレスがたまらないのか?

African,Barista,Woman,In,A,Barista,Uniform,Holding,File,Showing
 

毎日同じパターンで接客していると、知らず知らずの間にストレスがたまっている…そんな経験はありませんか?無料メルマガ『販売力向上講座メールマガジン』の著者で接客販売コンサルタント&トレーナーの坂本りゅういちさんが今回語るのは、リズムを変えた接客のススメです。

リズムを変えた方が良いわけ

人は同じ行動を繰り返すと鈍化すると言います。

同じ行動を同じパターンで繰り返していると、疲労が溜まりやすいのです。

筋トレで同じ部位を何度も繰り返しやり続けると、あっという間に乳酸が溜まって動けなくなるように、思考や行動そのものも同じように疲労してしまうわけですね。

『マネジメントでお馴染みのP.F.ドラッカーはこれを労働における『生理的次元』とも呼んでいます。

実際にはその通りだと思います。

販売という仕事もいろんな業務がありますが、同じ作業を繰り返すこともありますよね。

しかし、検品や納品作業を延々と1日続ければ、どうしたって疲労が溜まり生産性も落ちます。

だからリズムを変えた方が良いわけです。

販売業はこの点においていうと、リズムが変わりやすい仕事かもしれません。

接客という業務が主ではありますが、納品検品、ディスプレイ作業、商品出し、各種発注、事務作業などなどあらゆる業務が存在しています。

まったく同じ作業をやり続けることはあまり多くなくて、業務という点においては比較的リズムの変化がある仕事です。

ですが、変化がないこともあります。

それは同じ場所に同じように出勤して仕事をするということに関してです。

毎日同じ店に出勤して、業務内容は日々変わったとしても基本的にやるべきことはあまり変わらない。

print
いま読まれてます

  • リズムを変えて接客している人はなぜストレスがたまらないのか?
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け