「花粉症」を少しでも楽にする方法は? 鍼灸師がコッソリ教えます

 

全身風に当たらないように、薄手でもよいので袖丈の長めの衣服靴下・手袋・ストールなどは室内でも着用するようにしましょう。 顔はこまめな保湿とマスクをするとよいです。

髪の毛がパサつく人は、室内でも帽子をかぶっておくと、花粉症症状のような眼鼻の炎症症状は楽に感じます。

目のかゆみが気になる人は、まつ毛の生え際を乳液などで保湿すると楽になります。

本格的な花粉症シーズンは始まっているようです。 炎症が強くなりかゆみが止まらなくなると、肌や粘膜が火事場のような状態になっています。 今のうちの「火力の弱い」時期にこまめに炎症=火事の鎮火を心がけましょう。

顔色が白い人鳥肌の立ちやすい人汗をかきやすい人は、肌が冷えやすくて抵抗力が落ちています。 保温と保湿をこまめにしっかりすることで、炎症の予防をすることができます。 紫外線の強くなる5月までは、じつはこんな肌ケアは大切です。 デリケートな肌の人は、春先からの過ごし方でこれからの季節のコンディションに差が出ますね。

image by: Shutterstock.com

鍼灸師・のぶ先生この著者の記事一覧

臨床歴20年の鍼灸師。東京都杉並区在住。「やさしい鍼」という流儀で治療を行っている。小学生の娘2人をもつ、子育て真っ最中のパパでもある。メルマガには季節にあった体に負担のかからない暮らし方、食事のとり方が書かれているので、そのとおりに過ごせば病知らずです。

有料メルマガ好評配信中

  メルマガを購読してみる  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 鍼灸師・のぶ先生の「カラダ暦♪」 』

【著者】 鍼灸師・のぶ先生 【月額】 660円/月(税込) 【発行周期】 毎週金曜日

print
いま読まれてます

  • 「花粉症」を少しでも楽にする方法は? 鍼灸師がコッソリ教えます
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け