ビジネスという大海へ漕ぎ出す前に決めておくべき3つの重要事項

shutterstock_157701785
 

ユニクロが「あらゆる人が良いカジュアルを着られるようにする」を理想に掲げて急成長したように、一流といわれる企業は何よりもビジョンを大切にしています。今回の無料メルマガ『起業教育のススメ~子供たちに起業スピリッツを!』では、著者で長く人材育成に関わってきた石丸智信さんが、仕事でもプライベートでもまず「目的」を明確にすることが大切だと、事例を紹介しながら記しています。

何を考えてから航海に出るか?

私たちは、何かに挑戦するその前にどのようなことを考えているでしょうか。新任管理者に対する研修を聴講した際に、何らかの物事にチャレンジする、その前に考えたいことについての講義がありました。本号では、その講義の中で出てきた「航海に出る前にという例を参照しながら、本テーマについて考察していきたいと思います。

まず、「航海に出る前に」という例の中で挙げられていた項目を、以下に挙げていきます。

  • 船長、航海長、乗組員がいます
  • 水や燃料、食料を積み込み
  • 何のためにそこに行くのですか?
  • 船・海図・気象情報も揃えました
  • 目的地は何処ですか?
  • どうやって行くのですか?

では、航海に出る前に考える、この6つの項目を並び替えてみましょう。みなさんは、この項目を、どのように並べ替えるでしょうか。

一般的に陥りがちな並べ替えの順番としては、以下のような流れが、講義の中で挙げられていました。

  • 船長、航海長、乗組員がいます
  • 海図・気象情報も揃えました
  • 水や燃料、食料を積み込み」(さぁ出発です)
  • 目的地は何処ですか?
  • 何のためにそこに行くのですか?
  • どうやって行くのですか?

上記のような順番でいいのでしょうか?きっと、客観的に見ると、何か変だなと思われるのではないでしょうか。

この順番の上3つに挙げられている、航海中に必要と思われるヒト・モノ・情報などは揃っているので、すぐにでも出発できそうです。しかし、肝心の

  • どこに行くのか?
  • なぜ行くのか?
  • どのように行くのか?

ということが、この順番だと出発する直前または出発してから考えることになってしまいます。たしかに、船長もいますし、船もあるし、水も食料もあるので、航海に出ていけそうです。ただ、目的地が違ったり、そこに行く理由、目的地への行き方が違えば、準備するヒト・モノ・情報なども変わってくるではないでしょうか。

print
いま読まれてます

  • ビジネスという大海へ漕ぎ出す前に決めておくべき3つの重要事項
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け