敏腕コンサルは、いかにして「値引きしない人気店」を作ったか

 

値引き体質からの脱却

3つ目は、安売りをやめたら業績が上がったお店の事例を紹介します。私はどんなアドバイスをしたのでしょう。

【事例3:値引きは当たり前】

スポーツ店は値引きをして売るのが当たり前になっています。「他の店が安く売っているから」という理由のようです。小売業は、価格で勝負をするのが一番簡単な方法です。しかし、そのために店の利益が出なくては元も子もありません

地域では名の通ったお店から相談がありました。話を聞いてみると、どうも粗利率が低いようです。そのお店の売上が昨年より10%ダウンしてしまいました。そうなると、赤字転落が見えています。何とかしなくてはなりません。

私は即座に値引き販売の中止を提案しました。お店はビックリです。「値上げをしたらお客様が来なくなってしまう!」。大丈夫です。実際にはそんなことにはなりません。もちろん、価格が安いから買いに来るお客様もいらっしゃいます。しかし、お店の魅力は価格だけではありません。

実は値上げに一番反対するのは販売スタッフです。今まで「他より安いですよ!」と言って販売してきました。そのセールストークが使えなくなってしまいます。お客様にどう勧めていいのか分かりません。そこで、全店の商品を値上げするのはもう少し後からにして、一部の商品を定価で販売することにします。販売スタッフに慣れてもらうためです。

そうしたら、その商品は今までと同じように売れていくではありませんか。スタッフの驚きは相当なものでした。

自分たちの常識が覆った瞬間です。「値引きをしなくても売れるのだ」という体験が出来ました。そして、商品そのものの良さを伝えるセールストークが身について行きました。その一方で、商品の見せ方や陳列方法にも工夫をし始めました。

その後、少しずつ定価で売る商品を増やしていきます。それでも販売をしていると、どうしても「他店の方が安い」という、一部のお客様の声がまるで全員の声のように聞こえてきてしまいます我慢です。すると、そのお客様のつぶやきも、徐々に減っていきました。その結果、このお店の業績はどうなったでしょうか?1年後、粗利率が5%上がり、売上も回復しました。良かったですね。

過去のやり方だけにしがみついていては未来はありません

■今日のツボ■

  • 改めて店舗の方向性を考えることで、業績は良くなる
  • 昨年対比で考えるのではなく、目標比で考えると計画が達成しやすい
  • 値上げをしても、それ以上にお店の魅力を伝えられればお客様は離れない

image by: Sorbis / Shutterstock.com

梅本泰則この著者の記事一覧

ワン・トゥー・ワンコンサルティング代表。スポーツ用品業界での経験と知識を生かし、業界に特化したコンサルティング活動を続ける。
スポーツ用品業界在籍33年の経営コンサルタントが、スポーツショップの業績向上法について熱く語ります。スポーツショップのために書かれた、日本初のメルマガです。ここには、あなたのお店がかかえている問題を解決するヒントがいっぱいです。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 がんばれスポーツショップ。業績向上、100のツボ! 』

【著者】 梅本泰則 【発行周期】 週刊

print
いま読まれてます

  • 敏腕コンサルは、いかにして「値引きしない人気店」を作ったか
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け