「延滞など“事故歴”あったらNG」はもう古い。次世代クレジットカードの審査はここまで進化している

Hand holding Credit card on Japanese food in restaurant. Use credit card to pay for food. Shopping concept.Hand holding Credit card on Japanese food in restaurant. Use credit card to pay for food. Shopping concept.
 

かつては、延滞や債務整理の過去があると審査に落ちるのが当たり前だったクレジットカードですが、今はそんな審査基準も少しづつ変化してきているようです。メルマガ『倒産危機は自力で乗り越えられる!』 by 吉田猫次郎』の著者で事業再生コンサルタント、作家、CTP認定事業再生士の顔を持つ吉田猫次郎さんは、そんな次世代型クレジットカードの新たな審査方法や、今まで諸事情により新規のクレカを作ることができなかった人にも希望の光が見えるような、新しいサービスを紹介しています。

一昔前では考えられない審査基準。次世代クレジットカードは何が違う?

AIと消費者信用(個人向けのクレジットや貸金業など)は、とても相性が良いように思います(逆に、機械に頼らずに人間の感情で与信判断してしまうと、違法金利や過剰貸付の原因になりやすいし、後で遺恨をのこすことにもなりなねないし…)。

私自身、過去に多重債務に陥った経験があるわけですが、当時の心境を思い出しても、無理して親切に貸してくれる相手ほど債務額が膨れ上がって迷惑をかけてしまいがちで、機械的に貸してくれたところのほうが傷が浅かったように思います

さて本題です。

近年は機械による審査がどんどん進んでいることはご承知のとおりかと思います。クレジットカードの申込方法はスマホが主流になりました。必要事項を入力し、本人確認書類をスマホの写真で送ると、早ければ1時間弱で審査結果が出ます。この短い時間のうちに、カード会社が信用情報機関(CICとJICC)に照会をかけて、事故歴や過剰借入などの履歴がないかどうかを調べ、あとは社内審査で、職業や年収、居住歴、勤続年数などをもとに、カード発行の可否や限度額を決めていきます。

ただ、いくら審査のシステムが効率化されても、「減点法」のような審査基準は、10年前、20年前とほとんど変わりませんでした。CICに照会して、過去の債務整理歴や長期延滞歴(いわゆる事故歴・異動情報)が判明すれば、基本的に審査はNGでした(例外的に、AMEXのように、債務整理歴のあるような人であっても高収入などプラス要因があれば総合判断でカード発行してくれる会社もありましたが、あそこは多分にアメリカ的なので…)。

この記事の著者・吉田猫次郎さんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 「延滞など“事故歴”あったらNG」はもう古い。次世代クレジットカードの審査はここまで進化している
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け