安倍晋三氏を自民の“最高顧問”に。岸田首相が元首相の「呪縛」を解く方法

ut20220624
 

2度に渡り政権を途中で投げ出すも、未だ党内最大派閥の会長を努め、現在も影響力を行使し続ける安倍晋三氏。今年に入ってからも、国のあり方や将来に対する自身の主張を公の場でたびたび口にしていますが、「放言」と言わざるを得ないレベルの発言が多いのも事実です。決して健全とは言い難い「安倍院政」とも呼ばれるこの状況を脱する方法はあるのでしょうか。今回のメルマガ『uttiiジャーナル』ではジャーナリストの内田誠さんがその解決手段として、安倍氏を1990年代なかばに廃止された自民党の最高顧問に就けるという妙案を提示。さらに安倍氏の防衛費に関する発言を取り上げるとともに、その額を5年以内に倍増させるという政府の指針の危うさを指摘しています。

この記事の著者・内田誠さんのメルマガ

購読はこちら

 

安倍さんを自民党の“最高顧問”にすればいいのではないか?:「デモくらジオ」(6月17日)から

これから政治関係が色々と忙しくなってくる時期になります。まあ、梅雨がどんなに辛くても先生方は走り回らなければならないでしょうし、その結果として参議院の勢力図がどうなるかというのは、その後の日本の政治にとって非常に大きなインパクトがあるだろうと思います。まあ、あまり今の段階で、個人的な感想で言うと、そう、ろくなインパクトがないのではないかという感じがしているのですが、このデモクラTV発足当初の心がけと言いますか、一番中心的な課題になっていたのは、一つは原発の問題だったのですが、もう一つが憲法改正という問題でした。

昨日、ご覧になった方もいらっしゃると思うのですが、「東京新聞・デモクラTV・エクストラ」という、私と東京新聞論説委員の富田光さんとで毎月1回やっている番組ですが、昨日はやはり論説委員の竹内さんという政治専門の記者さんに色々とお話を伺ったのですが、やっぱり今度の選挙もそうなんですけど、かなり気にしていた改憲勢力が3分の2云々という状況は、割と簡単にクリアされてしまっている。事実上そうなのではないかという感じがしてきています。いきなり9条がどうのこうのという話ではないにせよ、憲法に一太刀浴びせるという(私はよくそういう表現をしているのですが)、安倍さんの目指していたことが岸田内閣のもとでかなり大きく進められる可能性があるのではないかという危惧を、大勢の方が抱いているようです。私もそうです。

大変皮肉なことに、「安倍なき安倍態勢」というか、今、実質的に安倍さんの世の中という意味では完全に「安倍の世」ですね。自民党の安定した…とは言いたくないですが、自公政権のもとで、自民党の最大派閥であるところの清和研、その会長が安倍さんであって、実質上、安倍派、安倍さんの派閥のように機能していて、しかも安倍さんご自身は無役でいらっしゃいますけれど、総理大臣のもとで決定される「骨太の方針」、これのなかに何を書き込むかに関して非常に大きな力を行使されましたし、その他の非常に基本的なこと側に関して安倍さんの意向が反映されるような仕組みというか、そういう権力状況が生まれている。ということになると、総理大臣が最高権力者かどうかと言うのは一応疑問にしておいたほうが良いのではないかという状況に今、なっている。

ただ岸田さん、ある意味、人事だけはしっかり行使する人と見られていて、外務大臣の林さんというような人、安倍さんにとっては色々な意味で余り面白くない人だろうと思いますが、こういう人を重たい役に就けるとか、ということを含めて人事では譲っていないということがあるにせよ、総裁選を戦うに際して出された基本的な政策であるところの格差の是正、その具体的な表現であるところの金融資産課税、これはしっかりかなぐり捨てましたし、何より、派閥の伝統からいうと池田勇人さんから面々と続く、自民党内の比較的穏健な護憲派、同時に経済重視ということもありますが、そういう流れの中にある派閥なのですが、池田勇人さんの有名になった「所得倍増」に準えて、「令和の所得倍増」なんて言っていたのですが、それが「資産所得倍増」という、よく意味の分からないものに変わってしまっている。

この記事の著者・内田誠さんのメルマガ

購読はこちら

 

print
いま読まれてます

  • 安倍晋三氏を自民の“最高顧問”に。岸田首相が元首相の「呪縛」を解く方法
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け