長嶋茂雄やSジョブズも。擬音を使いこなした天才に学ぶ「オノマトペ」子育て術

 

本日紹介する「なつのおとずれ」は、この季節にピッタリな上に、オノマトペがいくつも出てきます♪

Amazon

Amazon

なつのおとずれ』 かがくい ひろし・作

【あらすじ】

気象予報士のかたつむりが「梅雨明けはもうすぐでしょう」と伝えました。
すると太陽が「もうすぐ梅雨明けですか。そろそろみんなに知らせますか」と立ち上がりました。
まず、メロンとスイカが誰かに呼ばれたような気がしました。
それに続いて、セミ、カブトムシ、かきごおり、ソフトクリーム、せんぷうきとひまわりも呼ばれたようです。
いよいよ夏の風物詩たちの出番になりました。
みんなは、夏に向かってまっしぐらに走っていきます。
すると、かとりせんころうさんや、とうもろこしぞうさんが一緒に連れていってと走ってきました。
そして、きんぎょばちかさんに、うきわのすけさんも合流します。
全員がそろうと、目の前に大きな大きな黒い雲が見えてきました。
一瞬にして、大雨が降り、雷が鳴り響き、突風までおこりました。
そしてながしそうめんのじっちゃんに会うと……。
さあ、夏はもう目の前です!
梅雨明けから夏までをユーモアいっぱいに描いた一冊。

(Amazonより)

子育てワンポイントアドバイス

語彙を駆使して、子どもに教えたり納得させたりすることも必要かもしれません。

ただ、人は、心に響いた時に自分から行動します。

オノマトペは、人の心に響き、潜在的な力を引き出す可能性のある言葉です。

オノマトペが使われている絵本を親子で読むと、親子で共通の言葉が増えます。

だるまさんが」で有名な、かがくい ひろしさんの絵本は、たくさんのオノマトペがどの作品にもたくさん使われています。

「なつのおとずれ 」では
走っている場面で、
「どーん」「わっせ わっせ わっせ わっせ わっせ」
「コロコロコロコロ」「パタパタパタパタ」「うんせうんせ」
「うんしょうんしょ」「チャポチャポチャポチャポ」
「プカプカプカプカ」「へっしょへっしょ」
「わっしょわっしょ」。

雨の降るシーンでは、
「ピカーッ ザザー ピュー パラパラ」

他にもあります。

1冊の絵本でたくさんのオノマトペを使う絵本です。

かがくい ひろしさんは2009年に54歳の若さでお亡くなりになりました。2005年にデビューされて4年間の間で、15冊の絵本を描かれました。

もしかしたら、絶版になってしまう絵本もあるかもしれませんので、この機会にお求めになられるのも良いかもしれませんね♪

かがくいひろしさんの絵本は、オノマトペの表現が素晴らしいと実感しています。全て読んだら、オノマトペの達人になって、親子で才能開発をできるかもしれませんね!

image by: Shutterstock

育児に成功する【楽しい子育て絵本講座】
妊娠中から6歳までのお子さんのパパ&ママへ。子育て、出産、胎教、絵本の情報、早期教育、乳幼児教育、右脳教育などにご興味がある方にお勧めです。英語や外国語育児、しつけ、生活習慣、食育等育児の悩み、育児相談などの解決方法もお伝えします。
<<登録はこちら>>

 

なつのおとずれ (PHPわたしのえほんシリーズ)

 やさしさにあふれた、大人も楽しめる絵本です

print
いま読まれてます

  • 長嶋茂雄やSジョブズも。擬音を使いこなした天才に学ぶ「オノマトペ」子育て術
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け