自主映画監督になりたい!知識・仲間・機材ゼロからスタートするコツ

 

■撮影スケジュールを見積もる

予算をもとに<撮影日数は最大5日間>と試算しました。シナリオを読んで何日かかる…ではありません。予算が撮影スケジュールを決めます。

  • 役者の人数
  • スタッフの人数

そこから予算との兼ね合いで、撮影スケジュールが割り出されます。つまり、その撮影スケジュールでどうやって撮り切るか?を考えるのが次のステップになります。

撮影は5日間、と試算しました。その段階で、「じゃあ4日間しか使えない」と考えます。1日は、何かあった時のための予備日です。しかしこの4日間がフルに使えるかというとこれまたとんでもない。

  • 屋外の撮影は、想定の1.5倍かかる
  • 室内の撮影は、想定の2倍かかる

そんな気持ちでいます。

屋外の撮影がなぜ1.5倍か。通行人や車などで映像的な邪魔が入り、電車やサイレンなどで録音的な邪魔が入るからです。そのため、屋外の撮影では、「もうこれでいいや」と妥協せざるをえないことも多い。

続いて、室内。これは屋外のように邪魔なものがありません。でも実は、屋外よりも時間がかかるのです。…なぜだと思いますか?

邪魔が入らない分、監督が「余計なことにこだわり出す」ためです。屋外では気にもしてなかったような、光の当たり方とか構図といったものに、
すごくこだわるようになります。

「これもやってみたい」
「これも試してみたい」

その結果、時間がかかってしまう。人は、制限がないとどこまででもやっちゃう生き物なんですね。

さて、ということは、ですよ。撮影が4日間あると言っても、4日間分は撮影できないんです。それを見越して、絵コンテを描いていく。

★与えられた時間をフルに使うような絵コンテは描いてはいけない。

かつ、撮影当日は、無駄なやりとりを一切排除し、事前準備を周到にし、気心知れた少人数のチームで挑みます。これにより、1日の使い方が濃くできますね。

…そんなことを考えていたら、とんでもないことを言われます。

「素人さんをエキストラ出演させたい」
「この場所で撮って欲しい」

今後もあれこれ言われるんでしょうね。

4日間のスケジュールのうち、その6割くらいで撮り切れるような演出。…こんな目標ができました。

クリント・イーストウッドは早撮りで有名だそうです。その秘訣は、ほとんどが1テイクか2テイクでOKを出すこと。僕もこれを目指していきたいと思います。

ここでようやく、僕は絵コンテノートを広げ、シナリオを読みながら、ガシガシ絵コンテに落とし込んでいきました。自分のためだから、きれいになんて描かない。ただのメモでいい。

<今日の教訓>

  • 情報はいろんなところにあるのでうまく選んで吸収しよう
  • シナリオは文字通り撮らない
  • 予算が撮影スケジュールを決める
  • 与えられた時間がフルに使えるわけじゃない

image by: Shutterstock.com

『映画が作れるようになるメールマガジン』

『映画が作れるようになるメールマガジン』

この著者の記事一覧はこちらから

知識・仲間・機材ゼロから「映画工房カルフのように」を作った”工房の主人”が、14年の自主映画体験を元に「絵コンテを使って日常的に映画を作る方法」をお届けする、超初心者のための映画の作り方メールマガジンです。セミナーやワークショップも行っています。

  •  この著者の最新記事をメールでお届け

  • 規約に同意して

print
いま読まれてます

  • 自主映画監督になりたい!知識・仲間・機材ゼロからスタートするコツ
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け