面倒でも「シカタガナイ」。空気を読み“日本人化”する外国人たち

 

「めんどくさい」でも「シカタガナイ」

あんなにとんがっていろんな意見を言う人が、5年日本に住んでたら、すっかり「日本人化」しています。聞いてみたら、不満はたくさんあるけど、ちょっと言葉に出すと「じゃあ母国に帰れば」と言われるので諦めたそうです。

だから現状に合わせるしかない。「仕方がない」と。あーそうか。それはむっちゃわかるなーと思ったのです。

でも、それね、外国人だけじゃないよ。私は知っている。日本人にも、「あー面倒臭い。なんでこんな意味不明なんだろ。でも、仕方がない」と思考を押し込めて耐えている人がたくさんいることを。日本人の私ですら「グローバル標準はこーなってるよ」と書くと、すぐに「出羽守」とか、「うるせえ、じゃあ日本をでてけ」って言われちゃうもんね。

田舎に行って、「東京では」というとみんなから嫌われるのと一緒。多分、言ってもいいことは1ミリもない。だから、みんな黙るのです。私も日本に来たら全てのことを「シカタガナイ」と諦めるようになってます。

戦っても無駄。どうせ変わらない。どうせ無理。そんな空気に飲まれてしまう。しかし、これじゃ、世界からは、学べない。「どうせ変わらない」とみんな思ってる社会は息苦しい。外国人なら尚更だよね。

私もマレーシアで不満があっても、それを「変えろ」とは言いません。外国人だし、住みたくて住んでるわけで。だから、マレーシアに長くいる日本人も、マレーシア人っぽくなっていくのです。

そして、私は「外からくる外国人が少しは変えてくれないかなー」と無責任に考えていた自分の思考に気付いたのでした。よく「日本は外圧で変えるしかない」っていうけど、実際のところ、それも難しいのかもね。他人の家のやり方がおかしくても、自分が行って変えようとは思わないように。

結局は、外圧に頼らずに、私たち、中の人が自分で責任を持って変わるしかないんだよね。そして、それには嫌われる勇気が必要なんだな。と思ったのでした。

この記事の著者・のもときょうこさんのメルマガ

初月無料で読む

image by: Shutterstock.com

のもときょうここの著者の記事一覧

文筆家・編集者。金融機関を経て95年アスキー入社。雑誌「MacPower」を経て以降フリーに。「ASAhIパソコン」「アサヒカメラ」編集者として主にIT業界を取材。1990年代よりマレーシア人家族と交流したのときっかけにマレーシアに興味を持ち11年以上滞在。現地PR企業・ローカルメディアの編集長・教育事業のスタッフなど経てフリー。米国の大学院「University of the People」にて教育学(修士)を学んでいます。 著書に「東南アジア式『まあいっか』で楽に生きる本」(文藝春秋)「子どもが教育を選ぶ時代へ」「日本人には『やめる練習』が足りていない」(集英社)「いいね!フェイスブック」(朝日新聞出版)ほか。早稲田大学法学部卒業。

有料メルマガ好評配信中

  初月無料お試し登録はこちらから  

この記事が気に入ったら登録!しよう 『 東南アジアここだけのお話【まぐまぐ版】 』

【著者】 のもときょうこ 【月額】 ¥1,320/月(税込) 初月無料 【発行周期】 毎週 木曜日

print
いま読まれてます

  • 面倒でも「シカタガナイ」。空気を読み“日本人化”する外国人たち
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け