面倒でも「シカタガナイ」。空気を読み“日本人化”する外国人たち

Foreigner's,Back,View,And,Inbound,Image
 

車が来なくても歩行者用信号が青になるまで待っている日本人。ルールを守るというより、「みんなが渡らないから渡れない」でいるうちに習慣化したのかもしれません。この「感覚」「空気」の影響力は、日本にやって来た外国人にも及んでいるようです。今回のメルマガ『東南アジアここだけのお話【まぐまぐ版】』では、マレーシアに11年以上滞在する文筆家で編集者の、のもときょうこさんが、帰国して見聞きした外国人の言動を紹介。日本が大好きで移住したマレーシア人の友人が、「めんどくさい」「シカタガナイ」と話し、“日本人化”していたと驚いています。

日本にいる外国人が「日本人化する」現象と「日本は外圧では変わらないな」と思った話

本日は、日本の引力は半端ない、という話です。

「空気を読む」外国の人たち

京都にいきました。グローバル化の波で日本にも外国人が増えたから、少しは意識が変わるのかなー?と思ってたら、母国、あんまり変わってない。

面白いことに日本に住むと大抵みんな「空気を読む」を身につけるんですね。おおっと思ったこと。それは、意外と外国人観光客も信号を守っていることです。

京都の四条河原町あたりには、距離の短い信号がたくさんあるんです。「マレーシアならみんなこれ無視して渡るだろーな……」と思って周囲を見たら、中国語話してる人たちも、英語話す人たちも、意外にみんなちゃんと守っているんですよね。

以前マレーシア人のラジオDJシュックさんと横浜に行ったとき、彼は、「どうして車が来ない交差点でも信号を守ろうとするの?」と聞きました。マレーシアは自分の判断で大丈夫だと思ったら渡る人が多いんです。

ところが、意外にも、京都では大勢の外国人が、車が来ない交差点で信号を律儀に守ってるんです。「郷に入れば郷に従え」かなぁ、と思いました。

「日本人化」する外国人たち

長く日本に住んでいると、日本人みたいになっていく人もいます。旅行業に関わるマレーシア人の友達とご飯食べてきました。彼女は、長年一緒に仕事してきたパートナー。5年前に日本に移住。

マレーシアにいたときには、大の日本ファンでした。昔はいかに日本が清潔で優れているか、文化がユニークかを話してくれ、彼女のブログは日本愛に溢れていたんです。ところが実際に当地に住んでみると、便利で進んだ国に見えていた日本の内情に驚き、愚痴が多くなりました。

グラブは解禁されてない。まだファクスが現役だったり、フリップフォーン(折りたたみ型携帯)を使っている人がいたり(ほんと???)、幼稚園ではクレヨン1つ1つに名前の記入が必要で、ママ友の付き合いが暑苦しい。京都の街には意外にゴミが落ちてる。綺麗な場所だけじゃない

そんなようなことを、英語でバーっと話してから、一言、「めんどくさい」と彼女は日本語で言いました。しかし、じっと黙っているそうです。「マレーシアにいたときは、ブログであんなになんでも歯に絹着せず言ってたじゃない」と聞いたら彼女は一言「シカタガナイ」と日本語で言いました。

「シカタガナイ」それなんです。

この記事の著者・のもときょうこさんのメルマガ

初月無料で読む

print
いま読まれてます

  • 面倒でも「シカタガナイ」。空気を読み“日本人化”する外国人たち
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け