大手チェーン店と同じマニュアルだらけの経営が店の個性を殺す

shutterstock_173417186
 

大手チェーン店では従業員の身だしなみについて事細かく基準が作られ、マニュアルもあります。しかし、無料メルマガ『飲食店経営塾』で著者の飲食店コンサルタント・中西敏弘さんは「個性のある店作りをしたければ、同じことをしてはいけない」と断言しています。その納得の理由とは?

身だしなみの基準を細かく作りすぎると…

「身だしなみの基準を細かく作って欲しいです! そうでないと、各店がバラつきがでますし、何が良くて、何がダメなのかわかりません」

とは、5店舗を経営する飲食店の会社で、アルバイトの初期研修カリキュラムを作成している際に、店長から会社にでた要望です。もちろん、身だしなみは大切ですし、基準がないと店長によって判断が異なり店によって違いが出てしまう可能性がありますからね…。

でも、もし明確で詳細な「身だしなみ」の基準を作ってそれを運用してしまうと、店長はただその「基準」に従ってアルバイトを指導するのみ、になってしまいませんか? それって、「マニュアルに従って、ただ行動している」ことと同じで、店長は何も考えなくてもいいということになりませんか?

多店舗化をめざす経営者さんに、機会あるごとに、この事例を出しながら、多店舗化についてのポイントをお話ししています。

社長が、大手チェーン店のような多店舗化をしたいなら、どんどん身だしなみの基準やマニュアルをつくりましょう! でなければ、店を増やしていくことは難しいです。

print
いま読まれてます

  • 大手チェーン店と同じマニュアルだらけの経営が店の個性を殺す
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け