さあ追い込み。親がこうすれば子供は夏休みの宿題をやる気になる

 

まずは休息。キャンプ・合宿や旅行帰りなどの疲労が溜まっている時は、良く眠り、ほどほどに食べるのが基本です。1日しっかり休んだら、身体を動かす活動も入れていきましょう。

余談ですが、サッカーのプロ審判員の方々も、この流れで休息を取っています。試合を担当した翌日はしっかり休み、その次の日は「Active Rest」と呼ばれる軽い運動をして、疲労回復を促進しているそうです。

普通に外遊びでは暑くてバテてしまいそうなら、1~2時間ほどプールに連れて行ってあげるのがお勧めです。

次に、3.を利用して2.を解消します。つまり、何か好きなこと・楽しいことをすることでダラダラ気分から抜け出す──というワザ。単純なところでは、

テレビを観る
ゲームをする
マンガを読む

などでしょうか。ここでのポイントは、長時間にしないことと、やる気を引き出すスイッチを先に決めておくことの2点。

「サザエさん観て、それから宿題やるのはどう?」
「3回だけパパとゲームで対戦してから、観察日記を書いちゃおうか?」

加えて、ご褒美があると俄然やる気が増すというのも、人類普遍の法則です(笑)。

「計算ドリルが全部終わったら、パフェ食べに行こうか♪」

ただし、ご褒美はクセになると危険なので、大きな節目だけに限定しておきましょうね。

print
いま読まれてます

  • さあ追い込み。親がこうすれば子供は夏休みの宿題をやる気になる
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    MAG2 NEWSの最新情報をお届け